【トレッキング】横尾〜涸沢ヒュッテまで【初挑戦】(実践編その3)
「雨が降る日曜日には、暖かいコーヒーと手作りのケーキを食べながら、山の事でも考えながらゆっくり過ごそうじゃないかジョンソン君。」by fantasistaka
はい!ジョンソンなんて友達はいない@fantasistakaです!(笑)雨ですね、タートルマラソンやらフルーツマラソンやら、この雨のなかクレイジーなランナーの皆様
( ゚Д゚)<頑張ってください!
ということで、もはや「いつだっけ?」「何度登ってるの?」「続く続く詐欺」などとの声が聞こえてきそうな「横尾〜涸沢ヒュッテ初挑戦!実践編その3」をエントリーしよう!
まずはおさらいから(笑
「ふぉっふぉっ、マイケルにはどこまで話したんじゃったかな?」(暖炉でチェアーに揺られ、髭をさすりながら)
( ゚Д゚)<マイケルなんて孫はいなんですけどね!!つーか髭もねぇし!
えーと、どこまでエントリーしたんだっけな(自分でブログを読み返す)
OK!1日目の夜ね、じゃあ2日目の朝からエントリーしよう!
目覚めたのは朝の5時!でも前日19時30には就寝してしまったため、今年最長の睡眠時間(笑
煌々と輝いていた月も西に退いて・・・
ゆっくりと赤くなる空と山
みんなも起きてきた
青と赤と緑のコントラストが素晴らしい!
そして、朝焼けを堪能してから、顔を洗いにヒュッテに行くと・・・
「あーっ!昨日早々に閉店していた売店がやってやがる!!」(失礼)
ビールも朝からキンキンじゃん!(流石にやめておきましたw)
ここでは、オリジナルの手拭い(800jpy)山小屋といえばやはり手拭い!
それと朝コーヒー(300jpyだったかな)を頂き、テントへ戻る!
ちな、おでん盛り合わせ(750jpy)、おつまみなど魅了的なメニューもあり、今度登ったら堪能しようと心に決める!
テラスも最高っぽいね〜
テントでは朝食の準備!大きな岩をテーブル代わりに食卓を囲む(笑
28号くんとともに一夜をすごしたテントを片付けて(快適だったなー)
いざ出発!
さらば、青く近い空!
さらば、白くデカい岩!
さらば、涸沢ヒュッテとおでん!ビール!
前日はサルが出迎えてくれた池も今日は静かに佇む・・・
半日ぶりの山道はついつい笑顔になっちゃうねぇ涸沢の思い出を語りながらの下山
無事に到着!
帰りは前日に比べると30分まいて下山、楽だったな〜(膝の筋肉以外w)
suuntoちゃんを止め忘れて最後のタクシーまで計測しているのは内緒(笑
そばパスタを購入してたら・・・
サラブレットQちゃんがステキなポーズとってたので・・・
「背中背負い疲れたからやってみた」(本人談)
って、前みえなくない?(笑
最後まで笑いのたえないチームでした!
上高地〜涸沢ヒュッテ(初心者)の旅完結!
小さな旅かもしれないけれど、僕にとっては山好きになるきっかけとなった大切な旅となりました!あざーす!あでぃおーす!

関連記事
-
-
偽ノックス(whole Earth)が10回使う前にお逝きになり気味な件。
2018年のFUJIROCKに向けて購入した! ヘリノックスっぽい椅子! それが偽ノックス!
-
-
【イベント】【review】テキーラフェスタ2013に参加してきた【チャチャチャ】
昨日突撃した高尾山トレイルランの影響で全身筋肉痛(主に下半身)の@fantasistakaです。
-
-
【超初心者】フルマラソン前日に(準備)を確認するでござる【てか初挑戦】
日に日にあたたかくなる毎日にランニング熱もあがる Follow @fa
-
-
【蕎麦超人】東十条そば清【降りる価値があるっ!】003玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】 日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。いったい誰が立ち食い蕎麦を見張るの
-
-
6ヶ月ぐらい走ってない俺氏がランニング開始するためにした3つの事/2019ランニング定点観測01
久しく走ってない。 身体が錆びついて仕方ない。 走り出すきっかけも掴めない。 ないないないを打
-
-
【review】風が強く吹いている/三浦しをん
今年に入ってから「走る」ことは僕の人生では大きな部分を占め出している。 「走る」について、もっ
-
-
初心者の僕は,WordPressでiphone写真が回転する(解決法
はい。永遠のWordPress初心者こと@fantasistakaです。プログラミングわかりません。
-
-
【電源10以上】京急鮫洲駅マクドナルド【駐車場17台】
品川駅から京急線で5分。 京急特有のローカルな雰囲気が抜群の鮫洲駅。 そこから徒歩30秒
-
-
【補給】ランボー大学 栄養学科1講義目01【トレイルランニング】
寒い時期はもっぱらインドア派のアドベンチャーこと@fantasistakaです。
-
-
呑兵衛日記/神田 味坊 ラム串
コレ呑んだら帰りな。 コレ呑んだら忘れな。 コレ呑んだら乾杯な。 ん〜 3番! 呑兵衛日記