【ブログ】アウェイゴールを意識して行動する【考え方】
11月だけで焼きそばを食べた回数が去年を更新しているだろう@fantasistakaです。
最近意識している考え方がありまして、
なんとなく重要だなーと思うので言葉でまとめることで整理したいので、エントリー!
それは、
「アウェイゴールって重要だよね」
ってこと。
アウェイゴールとは、サッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグ(以下、CL)で使われる言葉なんだけど。
ホーム&アウェイ方式で2試合した場合に、アウェイで獲得した得点は2点分に換算しますよ。
ってルールのこと。
例)
AがBにホームで2-0 勝利
アウェイで1-3 負け
となった場合、トータルスコアは3-3だけど、アウェイゴール換算すると、、、
4-3 でAチームの勝利!
となるわけ。
ーーー
説明おわり
で、
話しを戻すと、この「アウェイゴール」ってやつは、
新しい価値を生み出すためには応用がきく考えだなーと思うわけで。
生物学的には、
環境を変化させることはよほどの危機がないと起こさないわけで、
人間の本能も、
生活がある程度の安定にあればそれを受け入れてしまうのではないかなと。
だからこそ、意識はつねにアウェイであること。
見知らぬ土地や、見知らぬ人、見知らぬ経験をどんどん積むこと。
「人生のアウェイゴールを決め続ける!」
2013年 今年は社会に出てきてから最も多くの人に出会い
良い経験をさせていただいている日々が続いている。
まだ結果には、到達していないものもあるけど、積み重ねているのは確か。
あと40日で、2013年も終わり。
アウェイゴールをどんどん積み重ねて、最後にホームに帰ってきたら、
是非ゆっくり呑みましょう(結局ココw
そして、公式戦ではなけれど、明日の朝5時からはベルギーvs日本代表!
我らが「大迫・半端ない・勇也」にも期待しましょう!

関連記事
-
-
【フットサル場紹介01】フットサルポイント サル川口【個人参加】
今日のありがたいフットボル格言。 「ボールは奴隷」 by奥山光洋(奥山蹴球雑技団団長)
-
-
【review】風が強く吹いている/三浦しをん
今年に入ってから「走る」ことは僕の人生では大きな部分を占め出している。 「走る」について、もっ
-
-
蕎麦超人Twitterまとめ2018年7月
最近、バタバタと毎日をすごしており7月の蕎麦超人twitterまとめをそびれておりました。ということ
-
-
フジロック2018準備です。
お察しください。
-
-
【念願】登山初心者が鳥海山に行ってきた01【成就】
はじめにーーーーーーーー 2014年9月27日11時53分 紅葉シー
-
-
蕎麦超人ブログ062玉目 おにやんま@五反田で おに美味いとり天うどん!
◯◯「、、よ、、」 ◯◯「俺氏よ、、、目覚めなさい」 俺氏「うぅ、、、うば?うばば?」 ◯◯「
-
-
平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた12
2019年1月リザルト! UberDriverに 登録してみた01 登録し
-
-
【トレラン】【速報】青梅駅〜高水山【mobile】
朝寝坊は三文の損!って事で6時目覚ましセットして、青梅にトレイルに行こうと思ったら、7時スタートの皇
-
-
トレランショップ Run boys ! Run girls ! 初日に行ってきた
二日遅れの投稿になるけど、 かつて贔屓にしていたフットサル場を経営なさっていた桑原さんが、
-
-
平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた11
牡蠣は配達してないよ! UberDriverに