【ラン】秋の皇居マラソン【うな勝】【念願のIBUKI】
公開日:
うな勝ランニングクラブ, つけ麺, アドンスト, グルメ, ランニング, 勝間塾 adventure, blog, course, lifelog, running, unakatsu, アドンスト
先日の勝間塾での講義から遺伝子について考えるのが楽しくなってきた@fantasistakaです。
信子先生いいよ!アサーディブのトレーニングも頑張ってます!
世界で通用するひとがいつもやっていること 11月勝間塾「心理学」
さて、
久々に皇居でのうな勝ランニング部練習会に参加してきました!
なぜなら・・・
どん!
うな勝オリジナルシャツが届いたからなのであります!
届いたのその日に一人で着て走ったけど(はしゃぎすぎw
やっぱりお揃いのシャツで走るってのは初めてなので
あ、ちな背中のロゴもカッコイイですワン!
今回は秋の皇居ラン(僕があまり参加していないうちに季節が変わっただけだが・・・)
合計9名で2周走りました。
つくばマラソン明けの方や、
富士マラソン明けの方や、
仙台に夜行バスで帰る予定の方や、
待ちきれなくて1周走ってきちゃった方など
まぁ、基本「猛者」たちですね。ええ。トライアスロンメインの方までいます。
そんな強烈メンバーですが、女性の方もいて和やかなかつ、華やかな雰囲気もあり、いつも楽しいです。
なにより・・・
「ゲットできる情報が良質でためになる!」
ってのは大きいですね。
今回も大会に向けた練習方法や、
メインストリームになりつつあるシューズのタイプ、
板橋マラソンに向けて、頭のノートと心のノートにダブルでしときました。
さらに、
トライアスロン経験者の方からは、経験者にしかわからない様々な知識をお教えいただいちゃいましたね~
・自転車は後ろについちゃだめ(空気抵抗で有利になるから)
・スイムは25m泳げれば無限に泳げる(本当かよっ!)
・内陸のレースだと泥沼も泳ぐ(心も鉄人!
・ランもバイクも靴下は履かない(やはり鉄人!
・・・
うん!いつかトライアスロンもトラ・・・ロン!(強気w
ぶっ飛んでて面白いね。
皇居ランのほうは、
1周目はキロ6分ペース
2周目はペーサーが代わってどんどん早くなり・・・最後の1キロはキロ4分ペース!
まぁこうなりますよね!ナイキもみとめる上出来っぷり(笑
で、充実の練習後、
お目当ての「つけ麺 IBUKI」へ!
皇居練習会の際にたびたびコミュニティ上でアップされてたお店だけに絶対に行きたかったお店!
ほれ(チャーシューは各テーブルで炙ります
ほれほれ(平打ち麺が美味い!
ほれほれほれ~(あっw)
ANYWAY!
充実の練習会に感謝です。
「うなT」見せながら走りたいために、上に重ね着したのは内緒な|д゚)
(*゚Д゚)<擦れて痛かったぜー!!

関連記事
-
-
餃子の王将 50周年企画!スタンプラリー結果発表!
戸越銀座でらーめんを食べたかったら!そりゃ、俺的には「らーめんえにし」ですが、・時間的に
-
-
銀座で2019初立ち食いそば/よもだそば銀座 蕎麦超人061玉目
ちょ! そ! 2019! ば! 蕎麦超人! 年内100記事叶わず まぁね! ゆるゆる続けま
-
-
サッカー日本代表の選手が実践する「リセットする力」酒井宏樹選手
俺氏です。 『リセットする力~「自然と心が強くなる」考え方46/酒
-
-
【review】EAT&RUN~100マイルを走る僕の旅 その2【書評】
本日はつくばマラソン開催日。 サブ3、サブ4あたりの強者達からはFBでのア
-
-
えにお日記 番外編 ラーメン女子会
EVERYTHING OK, E>N>I>O~!なんでもいいっす。好き
-
-
戸越銀座通信ダンダダダン?戸越銀座
俺氏です。 餃子のね! できましたね! 戸越銀座にも ダンダダダン餃子? あってますか?
-
-
蕎麦超人ブログ066玉目 みそ汁?ラーメン?麺場voyage@京急蒲田で最高の海苔汁と呑み放題
ちょ!っと そ!ばでも 蕎麦YOU! 麺類皆兄弟姉妹、またしてもラーメンな話題です。 蕎麦超
-
-
New Acoustic After Camp 中止について思うこと
俺氏が愛してやまない New Acoustic Camp この AVDSブログでも度々紹介して