【ラン】秋の皇居マラソン【うな勝】【念願のIBUKI】
先日の勝間塾での講義から遺伝子について考えるのが楽しくなってきた@fantasistakaです。
信子先生いいよ!アサーディブのトレーニングも頑張ってます!
世界で通用するひとがいつもやっていること 11月勝間塾「心理学」
さて、
久々に皇居でのうな勝ランニング部練習会に参加してきました!
なぜなら・・・
どん!
うな勝オリジナルシャツが届いたからなのであります!
届いたのその日に一人で着て走ったけど(はしゃぎすぎw
やっぱりお揃いのシャツで走るってのは初めてなので
あ、ちな背中のロゴもカッコイイですワン!
今回は秋の皇居ラン(僕があまり参加していないうちに季節が変わっただけだが・・・)
合計9名で2周走りました。
つくばマラソン明けの方や、
富士マラソン明けの方や、
仙台に夜行バスで帰る予定の方や、
待ちきれなくて1周走ってきちゃった方など
まぁ、基本「猛者」たちですね。ええ。トライアスロンメインの方までいます。
そんな強烈メンバーですが、女性の方もいて和やかなかつ、華やかな雰囲気もあり、いつも楽しいです。
なにより・・・
「ゲットできる情報が良質でためになる!」
ってのは大きいですね。
今回も大会に向けた練習方法や、
メインストリームになりつつあるシューズのタイプ、
板橋マラソンに向けて、頭のノートと心のノートにダブルでしときました。
さらに、
トライアスロン経験者の方からは、経験者にしかわからない様々な知識をお教えいただいちゃいましたね~
・自転車は後ろについちゃだめ(空気抵抗で有利になるから)
・スイムは25m泳げれば無限に泳げる(本当かよっ!)
・内陸のレースだと泥沼も泳ぐ(心も鉄人!
・ランもバイクも靴下は履かない(やはり鉄人!
・・・
うん!いつかトライアスロンもトラ・・・ロン!(強気w
ぶっ飛んでて面白いね。
皇居ランのほうは、
1周目はキロ6分ペース
2周目はペーサーが代わってどんどん早くなり・・・最後の1キロはキロ4分ペース!
まぁこうなりますよね!ナイキもみとめる上出来っぷり(笑
で、充実の練習後、
お目当ての「つけ麺 IBUKI」へ!
皇居練習会の際にたびたびコミュニティ上でアップされてたお店だけに絶対に行きたかったお店!
ほれ(チャーシューは各テーブルで炙ります
ほれほれ(平打ち麺が美味い!
ほれほれほれ~(あっw)
ANYWAY!
充実の練習会に感謝です。
「うなT」見せながら走りたいために、上に重ね着したのは内緒な|д゚)
(*゚Д゚)<擦れて痛かったぜー!!

関連記事
-
-
【強い】ストロングliteningケーブル【確信】
iphone5Sの液晶がひび割れてから3週間の@fantasistakaです。 そろそろ保証を
-
-
えにお日記49日目 ラス2
えにおです。火曜日の男です。火の玉ボーイです。ラスト2回です。沢山のご来店ありがとうございます。&n
-
-
【やぁ】ブログの話をしようじゃないか【ハガやぁ】
厳しい冬の寒さから脱却して、 ペン先に復活の炎が灯った@fantasistakaです。
-
-
旗の台 だし家 巨星またしても乙! 蕎麦超人021玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】 日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。 いったい誰が立ち食い蕎麦を見張る
-
-
【購入not review】 i コロコロ(KINGJIM)
タイトルがいまいち、プラグインのメニューとマッチしてないために、いっつも改行されてしまってる@fan
-
-
【比較】suunto ambit2 R と本家smbit2【値段が安い!】
復活したambit2ちゃんを眺めながら走りには行かない@fantasistakaです。 (
-
-
クリスマスなので少し自分のやりたことに時間を使う
メリークリスマス!そうです。ファンタカこと、えにおこと、俺です。 // //
-
-
【購入】桔梗屋信玄生プリン
連日、固いエントリーが続いた感じがするので、ちょっと柔らかいやつ。気楽に読んでください。 &n
-
-
【初挑戦】板橋シティマラソン01(速報編)【サブ○○】
脚の筋肉痛よりも顔の日焼けのほうがつらい@fantasistakaです。 昨日、板橋シティマラ
-
-
【ネタ】【本気】ロマリアブロガーに告ぐ!俺は先に進むぞ!
最後の更新が9月6日だったので、約2週間の間が空いた@fantasistakaです。 実は更新