【課題ワーク】①ゴルフ
昨日の勝間塾月例会。テーマは勉強法。
講義の最後に【課題ワーク】が出た。お題は「今年の勉強ポイントを、たった今決めてください」ということ。
「そして、それについての目標、基準、必要な時間、時間の捻出方法、時間をつかって何をするかも考えてください」
「えっ!今っ」て感じだったけど、さらにお隣の塾生(席は自由なので初対面の方)と共有して、最後に聞いてる方は
「(今年中に)やりますか?(今年中に)できますか?」と聞いてくださいとの塾長指令。厳しい!
で、一人持ち時間は1分で発表。タイムキーパーは僕。のはずが、質問とかしちゃってタイムオーバー!僕の発表はできず。。。ちょっとホッとするなど(笑)
とはいえ、このままじゃイカンので、このブログで発表!
今年の僕の勉強ポイントは4つ!※なんだかんだで4つも出す!
まずは1つ目
①ゴルフ
目標:
一緒にラウンドするプレーヤーに気を使われないぐらいのプレーヤーになる!(なんか文字にすると消極的w)
基準:
コースラウンド100を切る
必要な時間:
毎週5時間の練習(月に20時間×12ヶ月・・・う〜ん足りないかな?)
時間の捻出方法:
週末のどちらかを練習日と定める。翌月の予定を早めにまとめる。
時間を使って何をするか:
月に1回コースに出る(計12回)レッスンプロのコーチングを受ける(月2回)自主練(月4回)
まず行動してみて、修正していこう!
この考え方、「目標〜時間を使ってなにをするか」落とし込み、すご〜く気持ちよいです。
ぜひ試してみてください。
今日の写真は箱根富士屋ホテルで購入してきた名物のクラシックカレーパン!(300jpy)
ホテルまで行かなくても箱根湯本駅前のバスローターリー横に出張パン屋があるのでそこでもゲットできます。
ただし、人気あるのでカレーパンは観光前に買っておくべし。
まぁ初めて買ったんですけど(笑)美味かったです。ええ。具を撮影しとけば良かったね。
ブログ連続更新5日目! 日付がかわってるのはいつものこと!

関連記事
-
-
週末なにしてんの?ソウルバーに決まってんだろ
Spotifyが起こしてくれた革命は、 よく知らないアーティストの曲をガンガン聴かせてくれること。
-
-
【ラン】24時間リレーマラソン (実践編)
準備編に続いて、 「コニカミノルタ24時間リレーマラソン2013」の実践編をエントリー! (大会のル
-
-
キングダムマン03 コツコツやります
連続更新が止まると今まで積み上げてきた全てが崩れ散るような気分になりますが、そんなことはなくて(たぶ
-
-
【ネタ】【本気】ロマリアブロガーに告ぐ!俺は先に進むぞ!
最後の更新が9月6日だったので、約2週間の間が空いた@fantasistakaです。 実は更新
-
-
【トレラン】【コース紹介】相模湖駅〜陣馬山〜藤野駅【また迷子】
3連休明けにひっそりとブログを再開してみる@fantasistakaです(笑)
-
-
【review】ブロガーサミット2013 参戦報告 PD02
ブロガーサミットのgooblogブースで頂いたピンホール式メガネがお気に入りの@fantasista
-
-
【蕎麦超人】うどん・そば京橋浪花【遂にblog浸食】001玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。 いったい誰が立ち食い蕎
-
-
令和最初の派遣業務「麺場voyage」様にてお手伝い
令和最初の派遣業務「麺場voyage」様にてお手伝い 俺氏です。 5月7日平成と
-
-
ベタ開定点03日目1-3
続いてます。 身体的な変化はさほど。 でも股関節を開きたくなる気持ちが出てきた。 長くデクスワ
-
-
生搾り冬甘!冬くるぞ!
冬! ってなるとコイツが発売されまして、、、 生搾り冬甘! 夏みかんの逆かな!? そんな感じか
- PREV
- 【勝間塾月例会】4月は「勉強法」
- NEXT
- 【課題ワーク】②ブログを進化させる