【購入】桔梗屋信玄生プリン
連日、固いエントリーが続いた感じがするので、ちょっと柔らかいやつ。気楽に読んでください。
僕は高校時代を山梨県ですごしたり、実家が八王子なこともあり、「桔梗屋信玄餅」には馴染みが深い。
その、桔梗屋。なにやら、いろいろと新商品で勝負してきているようだ。いや僕が知らなかっただけなんだろうか?こちらをみてほしい!季節のお菓子はまあいい。研鑽の積むべきところだし、時に奇抜なアイディアも「季節ものですからねぇ」なんて、茶を濁せばいいだろう。
ただ待て「通年菓子」のラインナップ!「プレミア」から「信玄餅ロール」「信玄餅アイス」(おそらくトルコアイスからサンプリングしたんだろうなw)もある!え?そんなことになってたの?皆さん知ってた?伝統と格式の「桔梗屋」がいま熱いのです(僕の中で)
その中でも、最も輝きを放つのが「信玄生プリン」もはや餅すらつかない!
問題のコイツ。見た目はトラディショナルなタイプと大差ない。
開封の儀。なんとプラスチックスプーン!木製しゃもじではない!あと「きな粉」が消えた!
プルプルだなぁ〜蜜はいつも通りの活躍ぶり!ちょっと多く感じたのは、「きな粉」吸収がないからかな。
完食!スプーンや黒蜜を内部に入れてコンパクトに捨てれる。
【総評】
あえて言おう!これは「革命」であると!あの信玄餅を食べるとき独特の「平で落ち着いたところで、山のごとく動かざる食べ方」さもないと、「きの粉」騎馬隊が落馬すると。しかしこの「信玄生プリン」武田菱よろしく、民は石垣よろしく、しっかりとした弾力で、崩れることなく、非常に食べやすい!もうこれでいいでしょ。いや、きな粉面倒だしさ。
味は「信玄」でした!旨し!山梨土産はこれに決定だ!
じつは今夜は「うな勝ランニング部」だった。皇居はやはり最高!
暗闇を独走すると、宇宙を走ってるようで楽しい。さながらビルは星の光のごとく。
ブログ連続更新8日目!ビールの後のタイピングはヤバいな(笑

関連記事
-
-
夏場の麺場Voyage@蒲田 蕎麦超人番外編
暑ゥ!夏ゥ!ってことで、激安の殿堂こと萩中公園プールへジュニアを連れてひたすら流れるプー
-
-
【悲報】宮本フットサル日比谷閉店
俺氏です。 5月100記事チャレンジ22本目です。 フットサルやりながら更新してます。 宮本フッ
-
-
富士そば 最強メニュー探る旅 036玉目 蕎麦超人
そウィ食 そ超ット 蕎麦超人! 富士る?古くは八王子の春木屋終わり朝の6時。 いまは五反田駅前
-
-
朝5時30起きで23時まで仕事してる
なんと いいますか 人生的には修行のタイミングなんでしょうよ。 身体も頭も時間も酷使し
-
-
ストレングス・ファインダー 5月病をブッ飛ばせ!
おはようございます。先日の英会話学校からTuckerと名乗りだした@fantasistakaです。(
-
-
【勉強会】池袋勉強カフェにて勝間塾の予習をするなど【優秀】
夜中になると「何かつくろうかな」などと思いだす真夜中クッカー@fantasist
-
-
【ラン】【動画】旅先ラン 今回は伊香保温泉にきておりますの巻(後半)
Youtubeのチャンネル登録で4時間つぶした@fantasistakaです。 気が付いたら、
-
-
戸越銀座通信181128
去る者いれば 来る者もあり。 戸越銀座のニューカマー! 鳴門鯛焼きは12月1日オープンらしいほれ
-
-
吉田のうどん/自宅麺 035玉目 蕎麦超人
道の駅どうし 総合案内 | 道の駅どうし 国道413号線沿いの道の駅undefinedww
-
-
【ラン】【直前】碓氷峠ラン184【台風直撃】
前泊組で呑みすぎたためまだ頭がぼーっとしている@fantasistakaです。 タイトルのまま