【やぁ】ブログの話をしようじゃないか【ハガやぁ】
厳しい冬の寒さから脱却して、
ペン先に復活の炎が灯った@fantasistakaです。
(Tha blue herb/Still standing in the bog より一部引用)
引用の表記は大切ですね。stapゴニョゴニョやら、さむらゴニョうちやら。ええ。マナーですね。
『富豪村』の話けっこう好きです。ええ。
脱線しました。。。
要は久々の更新ですね。
更新しなかった経緯→ ブログの「情報価値」という側面に卍固めをクラッター状態だたため。
更新したくなった経緯→ ブロガーたちと会ったら、違う側面が見えてきたため。(後述)
ということで、「ブロガーたちに会って飲んできたら、ケロリとブログ更新したくなったぜ!」
ってエントリーです。ええ。
メンバー紹介!
どこのどいつだ?と。
僕のやる気スイッチを16連射した奴らは?と。
オフィシャルな組織ではまったくつながっていない。
地下組織ブロガーですな。
1人目!
そっとあなたに 1tsp – Loser loses nothing –
ミスターマルサングラス(勝手に僕がおもってるだけ)こと、「ちゃろ」氏
今回は幹事もしてくれました!あざっす!
2人目!
OREGADGET
ガジェットマスターこと「オレガジェ」氏
実は、コッソリ(ではないけどw)お弁当食べるのに最適な場所とか、
電源確保とか都内ノマドライフハックも更新してます。
あとブログのプライベートレッスンや講師もしてます。ええ。
3人目!
合コンソムリエ(勝手に呼んでる)こと[hideo」氏a.k.a「ぶっきー」
フットワークと独自の世界をもったコメントが素晴らしいです。
料理合コンのエントリー面白いです。
4人目!
ある時は講師!ある時はイベント仕掛け人!謎多き見切れ写真家「こうめちゃん」氏
その正体は…!いや、言っちゃダメだろな(笑)凄い方です。
以上ッッ!!
お仕事の都合で3名ほどスタメン落ちしましたが
( 酒゚Д゚)<ベンチ組は紹介しねーぞ!!
(=゚ω゚)ノ<また今度な!
そして・・・会場は!
どん!
ここよ。
どどん!
だからココだって!
はい。わかったかなー?
( ゚Д゚)<ここですよ!
あのね~
外観をね~撮影してないんですよっ!
しかもね~
席もね~
路上をね~
いかにも違法占拠したっぽいね~
ひじょ~に良い席だったんですけどね~
( ゚Д゚)<撮影してないんですよっ!!
( 休ブロガー゚Д゚)<何か?
・・・
ってことで、その辺は他のメンバーがあげるだろうからそっち覗いてみてくださいねと。
もつ鍋とか、A5牛肉とかが美味かったですね。ええ。
ブログの価値はヒトそれぞれ→書いて語るべし。
ここからが今回の本題ですよと。
そもそも、なんで「思考の卍固め」に陥ったかというと・・・
【review】ブログアクセス10倍アップセミナー/立花岳志【セミナー】
ここで受けた「ブログとは情報であるべし!」という正論に、怯えて逃げ回ってたわけなんですね。
で、
怯えて逃げ回ってると、野良犬の法則(逃げると追ってくる、立ち向かうと逃げていく)よろしく
ドンドンドンドンドンドン・・・ ド―――(゚д゚)―――ン!!
て。
なって筆が重く重くなってしまいましたと。
そこで、
昨日はそんな気持ちをブロガー仲間に告白してきたわけです。
「情報なくてすみません。オチとか考えつきません。許してください」とね。
すると。
ライフログとしてブログを書くこともいいじゃないか。
感覚(味覚・嗅覚・聴覚)はヒトそれぞれ、無理に表現する必要はない。
特筆した情報がなくても楽しく読めるブログはある
とね。
そんな結論になりましてね。
そんななかね、メンバーにはいなかったのだけどDpub9で幹事チームだったヒロマ(@hiroma20)さんが
「ブログを残すことで、いつか子供たちがそれを読んだら幸せだ」
みたいなフレーズを言っていたよと教えてくれたわけですね。
Serial Number ZERO | 他者を認め尊重する。そして唯一無二の個を誇れ。いまこの瞬間が幸せであるために。
ヒロマ is グレイト!
それはねーなかなかねー
良いことな気がするんですよねーええ。
だから、少し「ブログを書く」ってハードルを下げて考えてみようかなと思ってます。
ブロガー仲間と話して、この結論に至ったプロセスも含めて、非常に有意義でしたねー
ありがとうございました。
でわでわ、引き続きヨロシャス!
( ゚Д゚)<ところで、ウニ初めて食べた人って凄くね?凄いよね??

関連記事
-
-
平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた01
表題の通り。 いま話題のUBER(EATS)DRIVERに登録してきました。 流れと 俺氏
-
-
勝間塾2013夏期合宿TSと「選択理論」(実践編)1日目まずはおさらいから
くっ、タイトルが長い(笑) まとめるよりも収集心が強い@fantasistakaです。
-
-
クラウドファンディング
クラウドファンディング 今更感のあるサービスだけど、やはり非常に魅力的なサービスだ。このサービ
-
-
suunto ambit2 HR 心拍ベルトが反応しなかった(解決編
僕のランニング生活には欠かせない相棒のSUUNTO ambit2一度、脱走(紛失)したことにより今回
-
-
最強歯ブラシ決まる。
リアルで アンダグランドで ハーコー な「歯ブラシ!」 歯は命! 奈良のエビスが出すプレミア
-
-
【蕎麦超人】東十条そば清【降りる価値があるっ!】003玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】 日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。いったい誰が立ち食い蕎麦を見張るの
-
-
ローカルフェスの6つの楽しみ方 Natural High!2015行ってきた
あおり記事でお話した通り。 ナチュラル・ハイ!2015に行ってまいりました。 あおり記事
-
-
【review】風が強く吹いている/三浦しをん
今年に入ってから「走る」ことは僕の人生では大きな部分を占め出している。 「走る」について、もっ
-
-
【蕎麦超人】うどん・そば京橋浪花【遂にblog浸食】001玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。 いったい誰が立ち食い蕎