【フットサル場紹介02】フットサルポイント川崎【個人参加】
ラボーナ、ラボーナ&ラボーナ!
ラボーナとエラシコが大好物な孤高のフットボリスタカことfantasistakaでございます。
さて、
未来のフットサル場オーナーを目指して独自視点でフットサル場を
あくまで個人参加レベルでのみチェックする当コーナー!
( ゚Д゚)<そんな企画だったのか !
今回もフットサルポイントさんよりご紹介です!
フットサルポイント/東京・埼玉・神奈川・兵庫をはじめ全国でフットサルコートを運営
いつもお世話になっております!
フットサルポイント SALU 川崎
どん! というわけで僕の主戦場になりつつあるフットサルポイントSALU川崎です。
①アクセス!
こちらのコート 「アクセス抜群!」とトップ頁で謳っておりますが・・・
「京急大師線鈴木町駅徒歩2分!」 ・・・ ・・・ ・・・
(フ ゚Д゚)<京急大師線とか利用しねーぞ!
京急川崎駅から出てる大師線で2駅(4分)ですねー
とはいえ川崎駅の乗り換えてってJRと京急が離れているので結構面倒なのですよね。ええ。
しかしながら・・・
なんと駐車場が40台!しかも「無料」!
ということで、 このコートは車orバイクで行くことをオススメします!
②個人参加スケジュール
どん!
はい!孤高のフットボリタが主戦場にする意味がお分かりいただけたでしょうか!
そう、個人参加は基本的に毎日やっておるわけですなー
参加費は2時間1500円(税込)がほとんどですね。
設備のことを考えるとお安いほうかと思います。
しかも、 週末は「ENJOY」と「ガチ」の2パターンあり!
「ENJOY」に関しては、コートの空き状況によって60名とかでの開催なので、
満員で入れないってことがほとんどございません! これは突然フットサルをやりたくなるフットボッチリスタに優しい!
③コート
コートは全4面!広い!
全コート32m×18m 天井ネット無なので、ちょっとしたロングパスも可能。
※個人フットサルの時に隣コートが空いてる場合には 結構ゆるく蹴らせてくれることが多いので
、自前ボール必須でございます。
ピッチはゴムチップ入ロングパイル人工芝!
(ぶれててわかりにくいけどね笑
雨上がりは舐め技しにくいけれど、通常であれば問題なし。
膝への負担も少なく快適なプレーが可能。
※屋根なし屋外ならロングパイルがベストだとフットボリスタカは考えております。
④設備!
シャワーは男性4台!
シャンプー、ボディーソープも完備!
ドライヤー2台! コインロッカー!
冷暖房完備!
トイレ男女別(男性小2、個室1)!
※おそらく女性も同一の設備内容だと思われます。
フットサルコートのレベルとしてはほぼ完璧でしょ。
シューズ&ウェアのレンタルもあるみたいですね。 詳しくはこちら
フットサル川崎 -FUTSAL POINT 川崎
SALU 川崎
フットボリスタカはこう思ったぞ!
(蹴 ゚Д゚)<自分が運営するならこんなフットサルコートがいいなー
コート数に余裕があり、
スタッフもフレンドリー(教育が行き届いてるandおそらくみんなフットサル好き)
住宅地から少し離れてるためBGMで音楽かけてOK!(やたら有線のドラゴンナイトが・・・
個人フットサル多め、個人参加型の大会もあり(これは僕的な嬉しさ)
シャワー&トイレ設備などかなり充実。
ただ2つだけ「こうなったら究極だな!」ってことを
①「屋根」でございますなー
ここは予算的に難しいところなんでしょうが
長い目でみれば、
雨で中止というリスクが回避、芝生の痛みも軽減ということで 利点だらけ。
とはいえ参加費も安いのでねー 先行投資の難しいところでしょう。
②カフェ設備もできたらなー
喫煙所の設置や、豊富な自動販売機など、できる限りの対応はしているものの
やはり参加者の声を聴いてると 「このあと〇〇(チェーン居酒屋)で呑もう」とか「お昼食べに行こう」とかチラホラ。
この辺を、利益ベースにのっけれたら、月一の音楽イベントなんかもねぇ。
コミュニティの確立につながってくかと。
車参加が多いのでアルコールでの収益が望みずらいので客単価は低いかもですが・・・
その辺は「アサイー」あたり導入して、
フットボリスタが参加したら毎回のみたくなるラインナップで固めてカバーするなど良いかと。
とはいえ、トータルで非常に素晴らしい施設様ですな! 今後ともお世話になります!

関連記事
-
-
蕎麦超人ブログ065玉目 ラーメン?パスタ?麺場voyage@京急蒲田で鰤アラビアータ
ちょっと そこまで 蕎麦超人! 麺類、皆、兄弟姉妹! ちょいと 助っ人
-
-
【ブログ】アウェイゴールを意識して行動する【考え方】
11月だけで焼きそばを食べた回数が去年を更新しているだろう@fantasistakaです。 &
-
-
【トレッキング】丹沢・塔ノ岳その1【日帰り】【コース紹介】
最近営業で街を歩いているとフラフラと登山ショップをチェックしてる石川山彦@fantasistakaで
-
-
【再review】人生は見切り発車でうまくいく/ 奥田浩美【書評】(後半)
グーグルアドセンスを1Pに3つまでと最近知った@fantasistakaです。 Follow @fa
-
-
【review】マウントフジヤマ メロンパン
はい。わかってます。 お堅いエントリーが続いてるなと。お前はそんな奴じゃないだろうと(笑)
-
-
【吉報】【超初心者】俺氏、ECパートナー合格【リンクシェア】【半端ない】
Jリーグも残すところ、天皇杯のみになり、 各チーム監督・選手の去就に一喜一
-
-
ベタ開定点5日目6日目1-5.1.6
緩やかに続けてます。 ベターと開脚30日チャレンジ。 5日目ジムにて準備運動かねて ベタ開。
-
-
平成→令和の元号跨ぎってみんな何してたの俺氏は?
当ブログ。 「アドベンチャーは立ち止まらない」は 俺氏のライフワーク的な立ち位置でして。 &n
-
-
梅もと 紅生姜天そば/東急溝の口駅構内 蕎麦超人042玉目
ちょ! 待てよ! 超蕎! 蕎麦ってばよ! ・・・ メンタクこと、 蕎麦超人! さっさと
-
-
【ブログ】11月のまとめ的なエントリー【投げ出さずに続ければいいことあるぜ】
師走。 坊さんでも走る12月。 そして第3四半期