【まとめ】勝間塾2015年2月月例会に参加してきました【とぅぎゃったー】
とうことで、
とぅぎゃったーでツイートまとめましたので。
貼り付けます。
2月のテーマ「戦略マーケティング」です。

関連記事
-
-
【課題ワーク】③英語
勝間塾「勉強法」第3弾! GWも今日で前半最終日。ちょっとゆるいエントリーが続いたので、勉強モ
-
-
【勝間塾月例会】4月は「勉強法」
今日は月イチ恒例の勝間塾(経済評論家勝間和代さんが主催の勉強会)月例会。 今月のテーマは「勉強
-
-
【review】社長をだせ!-実録クレームとの死闘/川田茂雄【書評】
最近、真夜中キッチンにハマっておりまして
-
-
【ラン】うな勝ランニング4回目 皇居ランの巻
僕のブログをチェックいただいてる皆様にはすでに認知いただいてるうな勝ランニング部(前回、前々回)。
-
-
【勉強会】1月の課題「政治と経済」【勝間塾オフ会】
2回目の参加にもかかわらず池袋勉強カフェの道のりで迷ってしまった アドベン
-
-
【勉強法】【英語】 audible.com (走ること)
「走る」社会人になってから、今年はもっともハイペースで走っている。(とはいっても、月間60km程度)
-
-
【review】nikefuelbandの残念なお知らせ
久々の1日に2回連続更新の@fantasistakaです。 1月に参加した勝間和代塾長と立花岳
-
-
【課題ワーク】②ブログを進化させる
昨日から続く、課題ワーク発表リレー(個人の部)あと3つあるからブログのネタ的には安泰だな。などと思っ
-
-
勝間塾2013夏期合宿TSと「選択理論」(実践編)1日目まずはおさらいから
くっ、タイトルが長い(笑) まとめるよりも収集心が強い@fantasistakaです。