suunto ambit2 HR 心拍ベルトが反応しなかった(解決編
公開日:
Ambit2, SUUNTO, アドンスト, トレイルランニング, トレッキング, 備忘録, 製品レビュー adventure, blog, gajet, HRbelt, lifelog, review, running, suunto ambit2, trailrunning, trekking, アドンスト
僕のランニング生活には欠かせない相棒のSUUNTO ambit2
一度、脱走(紛失)したことにより今回のambit2には
HRベルト(心拍ベルト)がセットでついていたので装備して試走してみました。
装着時に反応せずに慌てましたがその解決法を備忘録的に書いておきます。
HRベルトとは何ぞや、その利点とは?
HRベルト=Heart Rate Belt
心拍数を図りながらランニングできるガジェットですね。
suuntoGPSウォッチambit2とペアリングします。(ambit3では使えないので注意!)
電源はボタン電池。
20mほどの耐水もあるので雨での装着可能。
SUUNTO社では、2015年6月現在でも各ambitモデルにセットでHRベルトが販売されてます。
僕はそれほど心拍数のチェックに必要性を感じていなかったですが、今回の試走でなかなか有効でした。
その辺の感想は最後にまとめます。
1 現在の体調がわかる
心拍数をチェックすることで体調が悪くないか、ストレスがたまってないかなどのチェックができるそうです。
体調が悪かったり、ストレスがあると心拍数は5ぐらい低くなるとのこと。
参考
体調管理編 心拍数の活用法 – スポーツセーフティー – ランニングのためのトレーニング&サポート | コニカミノルタ
2 トレーニングをより効率的におこなうことができる
トレーニング中の心拍数をチェックすることで、感覚的な負荷ではなく、数値化された負荷をかけることが可能になる。
例えばフルマラソンを目指すのか、体脂肪の燃焼を目指すのか、心拍数をチェックすることで個人にマッチした負荷がチョイスできる。
参考
あなたはどこまで運動する? 脂肪燃焼に効果的な「心拍数」とは(プチマッスルライフ第7回) | ライフハッカー[日本版]
HRベルトを装着する際の注意点 2つ!
HRベルトの試走に出ようとして早速つまずいた。。。
1 服の上からだとNG
HRベルトは心拍数のチェックをするために通常のTシャツの上から装備したらRetryになってしまった。。。
冬場のアンダーシャツではどうなるか、今度そちらもチェックしてみます。
2 センサーを濡らした方が良い
直接地肌につけてもれRetryになってしまった。。。
そこでウェブで検索してみたところ公式動画がありました。
どうやら、センサーの部分を少し湿らせると良いらしいですね。
いつもの「ティロリ~ン」が心地よいです。
装着&ランニング感想まとめ
無事にペアリングも完了したので走ってまいりました。
suuntoのmovescountにつないでみると。
「心拍数」
「EPOC値(運動後の余剰酸素消費量)」
「エネルギー消費量」
「呼吸速度」など
新しい情報をかなり増えている。
どれぐらいの負荷のトレーニングを、どの時間やったかも5段階でわかりやすく表示されていてgood!
これはぜひトレイルランの時に試してみたいなと思います。またレポ書きます。
さて、良い事づくしの感じになりましたが
HRベルトは素肌に直接なので肌が弱い人にはお勧めできない
かなと。
標準的な肌の強さの僕でも40分走ったら痒くなりました。
慣れもあるだろうし、そこら辺は今後検証しますが、もともと肌の弱い方にはおすすめしません。
ただ、これだけの情報量が手に入るのは本当に魅力的だなーと。
HRベルト付けて、いろいろなコースを試してみます。
Suunto Ambit、Ambit2、Ambit2 S、Ambit2 R、 M4、M5、Quest、t3、t4、t6心拍数モニターに対応します。
Ambit3シリーズでは使用できませんので注意が必要。
Ambit3にはSuunto Smart Sensorがあります。
こちらは耐水性がアップしてスイミングでも活用できるそうです。
いづれにせよ、Suuntoの時計はなかなか楽しいなと思います。

関連記事
-
-
zenfone3液晶死す!次なる選択肢は?
フジロックロスで注意力散漫なFTKです。 まぁね、苗場の過酷さ(というかフジロック出店の過
-
-
ISO蔵ちょっ蔵珍道中 新JKゴールデン街桜まつり2
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係あ
-
-
La TRIPLETTA(ラ・トリプレッタ) 絶品窯焼きピザを手軽に食べたいならココ! 【東京・目黒】
JR目黒駅から2駅の武蔵小山駅に、絶品窯焼きピザが手軽に食べれる素晴らしお店があるのでご
-
-
蕎麦超人ブログ066玉目 みそ汁?ラーメン?麺場voyage@京急蒲田で最高の海苔汁と呑み放題
ちょ!っと そ!ばでも 蕎麦YOU! 麺類皆兄弟姉妹、またしてもラーメンな話題です。 蕎麦超
-
-
フットサル備忘録181230/浅草ROX ゆる蹴
蹴り納め? 先日のフットサルで フットサルシューズをゴミ箱にインしたため 左の蹴り癖が悪い
-
-
呑兵衛日記 新宿で10円寿司!
ドン! ドン! ドンスタ! せんべろ.net にてゲトりました情報のまま。 新宿の10円寿
-
-
【ラン】うな勝ランニング4回目 皇居ランの巻
僕のブログをチェックいただいてる皆様にはすでに認知いただいてるうな勝ランニング部(前回、前々回)。
-
-
デカい肉食いたいなぁ!デカっ!トンテキ!/大阪トンテキ @大阪駅前第3ビル店 大阪ど素人旅行記02
なにはなくともなにわは最高! 他に比べりゃ外国当然! from大阪ストラット. respect
-
-
【課題ワーク】③英語
勝間塾「勉強法」第3弾! GWも今日で前半最終日。ちょっとゆるいエントリーが続いたので、勉強モ
-
-
クラック日報 五反田駅前で自転車バイクを撤去された時の対処法
俺氏です。 クラック日報です。 令和元年5月1日に株式会社クラックとして独立。 それについて語