ローカルフェスの6つの楽しみ方 Natural High!2015行ってきた
公開日:
最終更新日:2015/06/27
FES, Natural High!, アドンスト, キャンプ adventure, blog, camp, FES, lifelog, music, アドンスト
あおり記事でお話した通り。
ナチュラル・ハイ!2015に行ってまいりました。
あおり記事
オフィシャルサイト
結果。
来年も参加したいFESでした。
その辺のお話を「あおり記事の6つの楽しみ方」を検証しつつ、
ご紹介します。
目次
アットホームな雰囲気(歓迎ムード
僕は車で来場したのだけれどボランティアスタッフが歓迎してくれました。
なれない誘導もご愛嬌でしたね。
フードや小物のショップ店員さんも買う買わないにかかわらず、温かく迎えてくれました。
[歓迎の獅子舞も登場!]
[そして10年目のNatural High!だからこそできるこの〝おひねり”]
お餅やお菓子や現金を大胆に大盤振る舞い!この歓迎ムード楽しかった!
※ちな写真撮ってたら良い位置までいけず・・・。でも感激なシーンですね。
歓迎!歓迎!&歓迎!でしたね。
演者と距離が近い(だいたい
[HEY、マーティン!HEY、ブランコ!]
この左右にセットして3ショットをしてくれた陽気なお二人、れっきとしたアーティスト!
[JonsonsMotorCarのメンバーでございます。]
なんなのもう、このライブだけで元とれてるんですけど!
チケットが直前でも余裕で買える!&比較的安い!
チケットが買えるだの、安いだの突然こう現実味のある話になります。
そもそもチケットに関しての良い事なのでまとめてバシッと。
今回のチケット購入はイベントの約1週間前。
滑り込みで購入しました。
しかも・・・
なんか
駐車料金+テント貸出+テント設営付のプランが出てましてん!
【価格】
入場券 中学生以上 ¥7,900 × 2枚 = ¥15,800
車券 ¥6,400 × 1枚 = ¥6,400
テント利用料及びテントサイト予約券 ¥8,000 × 1枚 = ¥8000
=======================
合計 ¥30,200
安っ!これで2人分だぜ!しかも1週間前に買えたんだぜ!
安い、安い言ってましたけど、まさかこんなお手軽プランとかね。
シティホテルなみの値段ですけど(チケット込)
[サンキュー!LOGOS!]
ちなみにご近所の同プランの利用者は、家族連れや、カポーや、
女子会や俺らのように男オンリーと多種多様でございました。
会場がデカくないので移動が楽!
[ステージ数は全部で5つ!]
それでも端から端まで10分ぐらいで歩ける距離でしたね。
ひとつひとつが非常に心を込めた作りになっていてニヤニヤしました。
[こんなステージで]
色々改善の余地ありで、そこを肴に酒が呑める!
う~ん。10年目のNaturalHigh!流石でございました。
特に改善してほしいとか見当たらなかったなぁ。
逆に長く続けているからこその強み、スタイルの違いを感じれました。
[ミニ牧場でヤギの子供産まれちゃったり]
[ジビエの燻製が振る舞われたり!]
音楽とキャンプを良い距離感で融合させているなぁと。
肩の力を抜いて、自然を楽しみつつ音楽も楽しむって感じのノリでした。
ビールの値段や銘柄が、店によって違ったり、良いローカルな部分も多数ありましたねぇ。
なにより運営が素晴らしいのよなぁ。こういう場合。
キャンプ好きも楽しめる音楽フェス。
音楽好きも楽しめるキャンプフェス。
NaturalHigh!堪能させていただきました!
フェスつながりでこんな記事も書いてます!

関連記事
-
-
そこに痺れる憧れるぅ/中国土産の麻婆豆腐
なんかさ! 頂いたので! 麻婆豆腐を作ろうかな! マーさんいつもありがとう! ん?麻婆豆腐
-
-
2018年の冬至は?一陽来復に感謝し来年の光を受取る
2018年も大変お世話になりました。 俺氏の人生において、 とても大切な「陽」の言葉。 それが
-
-
蕎麦超人ブログ062玉目 おにやんま@五反田で おに美味いとり天うどん!
◯◯「、、よ、、」 ◯◯「俺氏よ、、、目覚めなさい」 俺氏「うぅ、、、うば?うばば?」 ◯◯「
-
-
最近読んでる本まとめ2018.6
危機です。連続更新が途絶えてしまう危機です。このあと打ち合わせ兼ねた食事があるので、それ終えてから更
-
-
はやし家/香川うどんを食す 蕎麦超人038玉目
メーン! 蕎麦超人ブログを続けてるからこそ お土産にうどんを貰いました! うどん! 麺類みな
-
-
呑兵衛日記/神田 味坊 ラム串
コレ呑んだら帰りな。 コレ呑んだら忘れな。 コレ呑んだら乾杯な。 ん〜 3番! 呑兵衛日記
-
-
【蕎麦超人】うどん・そば京橋浪花【遂にblog浸食】001玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。 いったい誰が立ち食い蕎
-
-
呑兵衛日記 新宿で10円寿司!
ドン! ドン! ドンスタ! せんべろ.net にてゲトりました情報のまま。 新宿の10円寿
-
-
【review】【勝間塾】究極の対人スキル=クレーム対応【講師:上念司さん】【月例会復習】
皆さん、こんにちわ! もう一度いきましょう。 皆さん、こんにちわ! はい! いいですね
-
-
【やってみた】アイロンビーズにみるドット絵ロマン【面白い】
Dpub熱から覚めないけど、Drunkerからはやっと醒めて 覚醒直前のア