【review】マウントフジヤマ メロンパン
はい。わかってます。
お堅いエントリーが続いてるなと。お前はそんな奴じゃないだろうと(笑)
最近、変化のスピードが半端ないのです。独立したら、回遊魚の速度が上がってしまったのです。
英語始めたり、走りだしたり、読書したり、講演に参加したり。変化しまくりでワクワクしております。
・・・とはいえ、ご期待のエントリーも。
ほれ。
地元の友人からの河口湖土産です。
「マウントフジヤマ」でございます。(NEVERまとめへのリンクです)
ひとつひとつ、ちゃんとラッピングされてるw
しかも、談合坂SA限定らしいです。(本当かな?少なくとも、友人からはそう言われた)
談合坂SAってここ数年で、凄い進化してますね。僕が高校のころは、コレぐらいしかなかったイメージだったのに。
まぁコレは好きですけど。(こないだのゴルフ帰りで生存確認しました!)
話が逸れましたね。
こいつデカいです。
カスタードは5合目ぐらいからかな(笑)
インパクトのあるお土産としてはナカナカ良いかもです。
ちなみに頂いたのはカスタードメロンパンね。いろいろ味あるのかもね。自分で調べてね(*´з`)
ただ!朝ごはんには甘い、アマすぎる!2回に分けて食べました!
ネタ系お土産シリーズの記念すべき第1弾!続編は皆さまからのお土産で成り立ちます!(笑)
ブログ1日で2回更新は初!やはり進化してるな!

関連記事
-
-
え?ローソンのカフェラテ美味いよね?って話。
ローソン! ローソンの牛乳はガチ! なぜって? これよ! 創業事態が牛乳屋っていうね! っ
-
-
戸越銀座通信190506 さらばびっくりカメラのキシフォート
俺氏です。 5月100記事チャレンジ 16記事目です。 現時点で9日なので、ペース的には27記事
-
-
ボヤ年会2018/麺場voyage@京急蒲田
ボ! ボ! ボ! ボボボー ポではなくボ! 尺八様ではなく 麺場voyage! ボのつ
-
-
2018年の冬至は?一陽来復に感謝し来年の光を受取る
2018年も大変お世話になりました。 俺氏の人生において、 とても大切な「陽」の言葉。 それが
-
-
うな勝ランニング部に初参加
今日は「勝間塾」から誕生した、「うな勝ランニングクラブ」主催の花見ラン@神宮外苑
-
-
凸然始まる大阪旅行!2018冬
連勤 連勤&連勤からの〜 大阪に旅立つことに! 寝不足&酒抜けてませんが
-
-
デカい肉食いたいなぁ!デカっ!トンテキ!/大阪トンテキ @大阪駅前第3ビル店 大阪ど素人旅行記02
なにはなくともなにわは最高! 他に比べりゃ外国当然! from大阪ストラット. respect
-
-
ソラノイロ japanese soup noodle free style 本店 /蕎麦超人 ニューアコ 番外編
ニューアコ! 2018! 打ち上げ! 我らが、makotoさん率いる小澤誠屋と切磋琢磨というか
-
-
KITTO 週刊戸越銀座ニュース2018年2月1週目
ゴイッス! 戸越銀座フリーキーな皆様 お晩でございます。 なにかと戸越銀座に縁
-
-
La TRIPLETTA(ラ・トリプレッタ) 絶品窯焼きピザを手軽に食べたいならココ! 【東京・目黒】
JR目黒駅から2駅の武蔵小山駅に、絶品窯焼きピザが手軽に食べれる素晴らしお店があるのでご