【勉強法】【英語】 podcastのチャンネル
Good evening. Tonight ,I think I will review podcast programs for study-method of English.
And now let’s start hurriedly that’s why my writing ability is limit.
ってことで、英語学習エントリー2回連続。
デーブの日本語より怪しい(失敬、彼は計算、I’m natural style.)英文ですけど、言いたいことを言えるようになるのが、僕の最優先目標なので、どしどしトライしていこうと思います。writingって機会少ないしねぇ。英語お得意な方、赤ペンアシナガ先生はいつでもコメントお待ちしております。
一つ前のエントリーでは「audible.com」を使った勉強法について書いたけど。
まぁ結構難しいよね。ハードル高い(僕の英語力だとね)でも、流して聞いていると楽しいよって話しはしたと思う。
もっと簡単に学べる英語の勉強法無いかなぁと探して最近ハマってるのが「podcast」はい説明不要な感じだね。
ただ、このpodcast番組の数が半端ないんだよね。実際僕もまだまだ試せていない英語番組がほとんど。
とはいえ、試したなかで、「It’s LL cool J!」(古いw)って感じなのを2つ紹介しようと思います。
ひとつめ
TOEICが主催する英語レッスン。2週間に1回更新のようだけど、過去のストックも視聴できるので、実質50ストーリー以上が聴ける。
ストーリーもビジネスと、買い物などの日常会話が中心で、汎用性にとんだ内容でgood。
英文に入るまえに、こんなこと話すよって日本語で教えてくれ、さらに、単語やセンテンスごとの解説も入るかなり優秀・丁寧な番組。
ひとつのストーリーが15分程度なので(解説含め)、ランニングの時には2回〜3回ぐらい繰り返し聞くのにちょうど良い。
しかも、スクリプト(英文と解説内容)もPDFでダウンロードできるので、聞き取れなかった場合でも安心。大本命番組。
ふたつめ
NHKがサポートする英語で放送される日本のニュース。
当然、話題の中心は日本なので、日本経済がどうたら、政治問題がどうたら、など日本視点で語られて、CNNとかよりもとっつきやすい。
更新が毎日14時なので、朝刊を日本語でチェックしておけば、同じニュースにあたる可能性が高いので、頭に入ってきやすい。
ただし、スクリプトがないのと、更新が昼過ぎなので、朝の時間に使いづらいのが欠点。
いまメインにしているのは、この2つ。
今後はどんどん新しいプログラムにもトライしてここで報告しよう。
【今日の1枚】
呑み屋で偶然居合わせて撮っていただいた。
いや結構なファンなんです。快くOKしてくださり良い方でした。
得意のミーハーぶり発揮しました(笑
連続ブログ更新4日目。

関連記事
-
-
【review】ブロガーサミット2013 参戦報告 PD04 「ビデオブロガーの今」
最近、個人で参加しているフットサル場にてビデオ撮影(無料)があり、やっぱりビデオの可能性って凄いなぁ
-
-
立花岳志さんセミナーNSL17に行ってきた
週末のJリーグ贔屓の鹿島アントラーズが久々の勝利でホクホクの@fantasistakaです。
-
-
プロフィールを追加 & ロリポップ
WordPressでのブログをスタートしてから約10日ほどたった。 親しい
-
-
【トレラン】【review】青梅駅〜高水山【失敗】
スカパーに入ってないので、実況ツイートでCSKAモスクワVSプルゼニの試合をチェックしながら更新の@
-
-
【review】 ブロガーサミット2013 参戦報告 PD01
ブロガーサミットがおこなわれたデカい会場(1000人規模)でのハッシュタグツイートの感動を嫁に話した
-
-
【INBODY】初測定から3ヶ月.2回目の測定
7月に入って今日で6日目.(23時現在) 今月のブログ更新回数は何と「0」回。つまり初登校。も
-
-
【ゴルフ】神奈川カントリークラブ
ゴルフ投稿も徐々に増えてきた。 これに伴って、スコアが良くなっている兆候があったので(といって
-
-
【SF】【review】SFコーチトレーニング報告会
昨日の宣言から、いくばかのタイムラグがありつつの更新。 先日、勝間塾生のらんさん・stella
-
-
iPhoneから閲覧した時に写真がタテヨコになるの巻
これから静岡まで運転で少し緊張気味の@fantasistakaです。 僕は
-
-
【ラン】【動画】旅先ラン 今回は伊香保温泉にきておりますの巻(後半)
Youtubeのチャンネル登録で4時間つぶした@fantasistakaです。 気が付いたら、