【INBODY】初測定から3ヶ月.2回目の測定
7月に入って今日で6日目.(23時現在)
今月のブログ更新回数は何と「0」回。つまり初登校。もとい、投稿になるわけだ。完全なる引きこもり状態になってしまっていた当ブログ。若干燃え尽き症候群かな?などと、自己分析してみたが、どちらかというと、初めて四半期の一つ目を終了したので、まとめ方を迷っている感じ。迷うと、どうしても筆(タイピング)が重くなってしまう。
このまま立ち止まっていては、ブログタイトルに負けてしまう(笑
よって更新しやすい内容からドンドンアップしていこう!
早速だけど、かな〜り楽しみにしていた報告から行こう!筆が軽いね♪
前回のINBODY結果はコチラ
INBODYってなんぞやな人も是非ご覧くださいませ。
前回同様に測定したのは西武池袋にある「カラダステーション」
そしてお待ちかねの結果がコチラ!
前回測定日(3月20日)から比較して
・体重 79.1→77.5 (−1.9kg)
・骨格筋量 38.3→38.2 (−0.1kg)
・体脂肪量 12.3→10.8 (−1.5kg)
で、カウンセリングしてくれた先生から言われたのは
「ラクビー選手みたいな体型ですね」との事。
当方、ランニングとスイムに力を入れていきたい事を伝えると、
「ライニングなら、ここからは脂肪を落としつつ、筋肉量も落としていったほうがよい」
「スイムならこれ以上脂肪を落とさないほうが、浮力があるので良い(長い距離なら)」とのこと。
ふーむ、となるとウエイトトレーニングは現状維持のレベルにするかなぁ。な
どと話していると「お酒は呑みますか?」→「ええ」→「それやめたらスコアさらに良くなりますよ」→「それじゃ〜楽しみがないでしょ」→二人で笑い
って感じで、向こう3ヶ月(次の診断)までに、もう少し脂肪を落としてどの競技にフィットした体にするか考えてみてはとのアドバイスを頂きました。
今回も、色々相談できて良かった!
沖縄遠征では、毎日呑んでたから、行く前に測定したらもう少し良かったかな〜^^;
ということで、次回にむけてトレーニング再開!
夏BODYをキープしつつ、ちょこっと脂肪を減らす感じで頑張ります!
改めてアドベンチャーブログ1年目、第2四半期もよろしくお願いします。
ちなみに、「やせる」ために参考にしたのは、以下の2つの書籍。
読みだしてから行動したら12kg逝ったぜと。

関連記事
-
-
呑んだくれ備忘録 梁の家でやんややんや
多国籍&多国籍&多国籍! 新大久保で呑んだくれ日記。 こじこじの誕生日か、そーか
-
-
平成→令和の元号跨ぎってみんな何してたの俺氏は?
当ブログ。 「アドベンチャーは立ち止まらない」は 俺氏のライフワーク的な立ち位置でして。 &n
-
-
【review】suunto ambit2 購入したでござる01(準備編)
酒を呑んだ翌日のほうが走るモチベーションが高い@fantasistakaです Follow
-
-
ボヤッとしてっと食べ損ねるぞ!/麺場voyage@京急蒲田
なんてね! このあと11時から15時まで! コイツ〆て 麺場voyage@京急蒲田におりん
-
-
天玉そ葱ま/かめや新宿 蕎麦超人043玉目
ウィッキー ウィッキー ウィッキーさん 蕎麦超人! 風邪気味ならかめやなんやら季節の変わり目っ
-
-
ソラノイロ japanese soup noodle free style 本店 /蕎麦超人 ニューアコ 番外編
ニューアコ! 2018! 打ち上げ! 我らが、makotoさん率いる小澤誠屋と切磋琢磨というか
-
-
【体験】InBodyをやってきた【カラダステーション池袋】
タイトルには、まさに今日やってきましたふうに言ってみたが、 実は先月3月20日(2013年)に行っ
-
-
山形の芋煮会が最高すぎ
ご縁あって 二子新地から徒歩すぐの多摩川BBQ場へ 帆を掲げろ! ってんで出羽出羽いきまし
-
-
【review】制約をなるべくなくすための行動をする【充電器】【amazon】【iphone】
トマト缶の汎用性の高さにただただ驚愕するドドド素人クッカーの
-
-
2日坊主にならないためのラン理由/2019ラン定点観測02
昨日 ラン5km バイク20km フットサル120min と 飛ばしすぎたので ゆるりと
- PREV
- 【SF】④指令性
- NEXT
- 【ラン】24時間リレーマラソン (準備編)