【INBODY】初測定から3ヶ月.2回目の測定
7月に入って今日で6日目.(23時現在)
今月のブログ更新回数は何と「0」回。つまり初登校。もとい、投稿になるわけだ。完全なる引きこもり状態になってしまっていた当ブログ。若干燃え尽き症候群かな?などと、自己分析してみたが、どちらかというと、初めて四半期の一つ目を終了したので、まとめ方を迷っている感じ。迷うと、どうしても筆(タイピング)が重くなってしまう。
このまま立ち止まっていては、ブログタイトルに負けてしまう(笑
よって更新しやすい内容からドンドンアップしていこう!
早速だけど、かな〜り楽しみにしていた報告から行こう!筆が軽いね♪
前回のINBODY結果はコチラ
INBODYってなんぞやな人も是非ご覧くださいませ。
前回同様に測定したのは西武池袋にある「カラダステーション」
そしてお待ちかねの結果がコチラ!
前回測定日(3月20日)から比較して
・体重 79.1→77.5 (−1.9kg)
・骨格筋量 38.3→38.2 (−0.1kg)
・体脂肪量 12.3→10.8 (−1.5kg)
で、カウンセリングしてくれた先生から言われたのは
「ラクビー選手みたいな体型ですね」との事。
当方、ランニングとスイムに力を入れていきたい事を伝えると、
「ライニングなら、ここからは脂肪を落としつつ、筋肉量も落としていったほうがよい」
「スイムならこれ以上脂肪を落とさないほうが、浮力があるので良い(長い距離なら)」とのこと。
ふーむ、となるとウエイトトレーニングは現状維持のレベルにするかなぁ。な
どと話していると「お酒は呑みますか?」→「ええ」→「それやめたらスコアさらに良くなりますよ」→「それじゃ〜楽しみがないでしょ」→二人で笑い
って感じで、向こう3ヶ月(次の診断)までに、もう少し脂肪を落としてどの競技にフィットした体にするか考えてみてはとのアドバイスを頂きました。
今回も、色々相談できて良かった!
沖縄遠征では、毎日呑んでたから、行く前に測定したらもう少し良かったかな〜^^;
ということで、次回にむけてトレーニング再開!
夏BODYをキープしつつ、ちょこっと脂肪を減らす感じで頑張ります!
改めてアドベンチャーブログ1年目、第2四半期もよろしくお願いします。
ちなみに、「やせる」ために参考にしたのは、以下の2つの書籍。
読みだしてから行動したら12kg逝ったぜと。

関連記事
-
-
新大久保 NASCO FOODでマットンビリヤ二を食す(Ḥalāl)
日々BBQチキンテイクアウトでお世話になっている 新大久保駅すぐの名店 NASCO FOOD し
-
-
【グルメ】大崎FOOTNIK【サッカー観戦】【review】
全国でマラソン日和の本日12月1日。 南は那覇から近い
-
-
蕎麦超人ブログ062玉目 おにやんま@五反田で おに美味いとり天うどん!
◯◯「、、よ、、」 ◯◯「俺氏よ、、、目覚めなさい」 俺氏「うぅ、、、うば?うばば?」 ◯◯「
-
-
呑兵衛日記 新宿で10円寿司!
ドン! ドン! ドンスタ! せんべろ.net にてゲトりました情報のまま。 新宿の10円寿
-
-
【ラン】【大会】碓氷峠184出場してきた!
10月に追い込んだ100kmランの反動か、11月はあまり走れていない@fantasistakaです。
-
-
いい感じの定食屋に吸い込まれる/ゑびすや食堂@深谷
全国各地。 どこ行っても、同じ味が食べれるのって素敵よね! でも、同じぐらいその土地でしか食べれ
-
-
【トレラン】【review】 芦ノ湖畔と外輪山稜線(実戦編)
忘れないうちに更新したほうが良さそうだな(笑) ってことで、昨日の興奮と疲れがまだとれてないう
-
-
【ラン】うな勝ランニング4回目 皇居ランの巻
僕のブログをチェックいただいてる皆様にはすでに認知いただいてるうな勝ランニング部(前回、前々回)。
-
-
2日坊主にならないためのラン理由/2019ラン定点観測02
昨日 ラン5km バイク20km フットサル120min と 飛ばしすぎたので ゆるりと
-
-
フットサル備忘録/181030代々木ゴラッソ
思い立ったらゴラッソ。 ということで平日個サル。 両国までは遠いので近場です。 代々木国立フット
- PREV
- 【SF】④指令性
- NEXT
- 【ラン】24時間リレーマラソン (準備編)