ISO蔵ちょっ蔵珍道中(準備編) 開栓前夜2
この物語はフィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
新JKゴールデン街 編
第二章 開栓前夜
1
2
「…聞こえますか…彦左衛門…
私は……直接あ…なたの意識に…テ…レ…パシーを
…送ってい…ます…お酒のか…さま」
「はっ!」
まだ春先だというのに寝苦しい夜だった。
そろそろ夏掛けを用意しないとなと思いつつ、
昨晩の酒が残った頭で考えながら彦左衛門は布団から抜け出した。
《前売手札》の数が足りずに参加できない衆が出てしまうかもしれない。道
中奉行を仰せつかった彦左衛門は、なんとか解決する策はないかと独り晩酌をしながら考えたり、
呑んでるとまぁ何とかなるかなどと、何とも運任せなことを考えたりしていた。
ウサギにも角にもキラーラビットっとである。
貫太の親分が高札に「当日券のあるやなしや」を掲げるまで、
策の練りようもないので、結局いつもの長酒をしてしまったわけだ。
ISO蔵酒造のちょっ蔵新酒を祝う会の開催まであと3日と迫っていた。
彦左衛門は朝の新O久保駅の改札を抜けると、日課となっている貫太の親分から高札が出ていないかの確認した。
すると、果たして《当日手札販売》の文字が!
その数なんと二百枚!つまり千八百人の呑兵衛には既に手札が渡ったというわけだ!
改めてなんという規模の祭であろうかという感動と、これで道中だれもかけることなく旅立てる!という感激に
「おっしゃー!」
と裂帛の掛け声をあげると、脇を通り抜けようとしたインド系アジアン青年が危うく転倒しそうになった。(ドリフかよ)
さてしかしここで一つ新たな問題が起きた。
当日二百枚のこの手札、なんとしても手に入れなければならない。
そうしないと江戸から笠間まで出向いてM月嬢が文字通りの門前払いとなってしまうのである。
そこで彦左衛門は、道中決め事板(FBイベント)に書き綴る。
この様な事態が出立したゆえあって、某は道中奉行を辞退いたし、
一人先行して笠間へもぐりこむ所存にござ候。
すると、久喜藩三菱家の三姉妹嘉K嬢から繋ぎが入る。
この嘉K嬢。日夜、久喜藩から江戸奉公という名目で登城しておるが
その実態は密偵として赤添三菱家の更なる飛躍と望む優秀な奉公人(サポーター)である。
繋ぎによれば
浦和「彦さん、それならあたいが先行して笠間にはいりますよ、江戸を迂回するより早いもんですし」
彦「鹿し!嘉K殿、久喜藩と笠間のある水戸藩は近いとはいえ三菱家と水戸葵(ホーリーホック)家では、
火種にもなりましょうぞ。某は、江戸直轄地の八王子産まれな上、鹿島家の末席に加えて頂いておる、そこもとよりも危険は少のうござるぞ。」
くノ一嘉K嬢の敵地(アウェイ)潜入はあまりにも危うい。
彦左衛門はいつぞやの、三菱家の家風である「我々は赤添え衆!(WE ARE REDS)」この咆哮がまだ耳から離れないのである
(つづく)

関連記事
-
-
呑兵衛超人 大都会@池袋北口
ノ! ノ! 呑兵衛! べ! べ! ベロベロ! 呑兵衛超人! あれ 1000ベロタグだ
-
-
戸越銀座通信 もつ焼きでん
戸越銀座にどえらいもつ焼き屋が出来たらしい。 そんな まことしやかな噂を聞きつけ、 ならば!
-
-
おじょんじょ式レモンサワーのススメ
俺氏です。 夏はビール! ではなく俺氏的にはレモンサワー! でございます。 糖質制限もしてる
-
-
五反田のネオ大衆居酒屋 清潔感があり多彩な料理が安く美味い @BEETLE五反田
俺氏です。 せんべろ大変好きなんですが 大衆居酒屋ってやつも大好きでして、 今
-
-
銀座シックスで角打ち絶品ビールに舌鼓 千年こうじや
俺氏です。 普段は戸越銀座という 江戸のダウンタウン最高に楽しんでる俺氏ですが、 たまには!
-
-
【本日】11月4日新宿ゴールデン街秋祭り!ノーチャージ500円ポッキリ!
俺氏です。 先日、一日店長をやらせていただいた「KENZO's Bar」もある新宿ゴールデン街にて
-
-
呑兵衛&ラ好きは 3300円握りしめて京急蒲田へ行け!麺場voyage
俺氏です。 スーパー提灯記事です。 いや、提灯は提灯でも赤提灯やぞ! 俺氏がお手伝いしてる
-
-
磯蔵酒造の運営する窖@浅草が周年祭!6月1.2.3日!
いつもたいへんたいへん美味しいお酒を産みだしてくれる磯蔵酒造さんが運営する浅草の窖ーanaguraー
-
-
【呑兵衛】茨城地酒まつり2015【超人】02杯目
日が暮れては呑んだくれ 月が欠けては呑んだくれ 箸がころがる呑んだくれ Follow @f
-
-
ISO蔵ちょっ蔵珍道中 新JKゴールデン街桜まつり2
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係あ
- PREV
- ISO蔵ちょっ蔵珍道中(準備編) 開栓前夜1
- NEXT
- ISO蔵ちょっ蔵珍道中(準備編) 開栓前夜3