【review】nikefuelbandの残念なお知らせ
公開日:
NikeFuelBand, アドンスト, 仕事, 健康, 勝間塾, 製品レビュー adventure, Amazon, gajet, lifelog, nikefelband, review, running, アドンスト
久々の1日に2回連続更新の@fantasistakaです。
1月に参加した勝間和代塾長と立花岳志師匠の「やせる」セミナー
その際に、立花師匠が装備しつつ、少しだけご紹介されてた「nikefuelband」(日本未発売)
う~ん、いま見てもカッコイイ!
そして日本未発売!SF自我がトップの僕にピッタリ(笑)
この子が、先日の箱根トレイル以降、電源は入るのだけれども、カウント(歩数・fuelともに)をしなくなってしまった。箱根トレイルでは、生活防水のfuelbandを濡らさないように細心の注意を払っていたので、水没による故障とは考えにくい。(他のブログだと、シャワー浴びても大丈夫だったなどの報告もあるくらいだ)
再起動や出荷状態へのリセット、電源が完全に切れるまで待ってからの再充電など、色々試してみたが、結果修復できず。
実はこの「nikefuelband」故障例が結構報告されているギアなので、僕としては「ついに、この時がきたか」といった感じ。
対処法は立花師匠のブログでもチェックしていたので、
nikejapanへ連絡→
商品とamazonの購入履歴を着払いでnikejapanへ郵送→
検査結果がメールで送られてくるといった感じでした。
対応はというと・・・
「神対応」でした(笑)
「検査の結果、お客様の過失ではないので、アメリカでの商品価格と当日のUS$-JPYレートを計算して、今月中の指定日に振り込むとの事。」良かった!
故障例が多くでている「nikefuelband」この辺が、日本での販売を踏みとどまらせている原因なのかと推測。2台目を購入するか、別のギアを購入するか迷ったすえ・・・
suunto家の「アンビットちゃん」を購入!
「nikefuelband」の返金分はこちらに充てることにしました・・・
まだお付き合いを始めてから2週間程度なので、近々エントリーを用意します!
すでに、川にも山にも、競技場にも連れていったぐらい仲良し。防水機能って、使い古された機能のようだけど、やっぱり嬉しい!
ちなみに今回のエントリー「nikefuelband」のネガキャンではないです。
ちゃ~んと使用できてる方も多いし、これだけ「神対応」してくれるなら引き続きお付き合いしたい気持ちもありました。「nikefuelband」は日常生活のログがとりやすく、デザインも秀逸、iphoneとの連携もバッチリなため、いつかまたお付き合いしたいもんです。
nikejapanさんよろしくお願いします!
この画面をまたいつの日か眺めたい!

関連記事
-
-
最高峰ゲソがまさかの高層ビル2階に!/鈴家 市川 蕎麦超人051玉目
ちょ! そ! ちょそば! 蕎麦超人! ズズッとかますぜ! 市川駅の名店 鈴家でげそ天蕎麦!久
-
-
【ラン】秋の皇居マラソン【うな勝】【念願のIBUKI】
先日の勝間塾での講義から遺伝子について考えるのが楽しくなってきた@fantasi
-
-
ベターっと開脚プロジェクト定点観測02日目1-2
一日坊主にならずにすんだ。 2日目達成! やらない自分を1としたら 2倍まできたな。 こり
-
-
【ブログ】アウェイゴールを意識して行動する【考え方】
11月だけで焼きそばを食べた回数が去年を更新しているだろう@fantasistakaです。 &
-
-
キングダムマン買ってみた06
大人。大の人と書いて大人!そう大人買いこそロマン!で、大人といえば大人買いよぉ!&nbs
-
-
生搾り冬甘!冬くるぞ!
冬! ってなるとコイツが発売されまして、、、 生搾り冬甘! 夏みかんの逆かな!? そんな感じか
-
-
平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた01
表題の通り。 いま話題のUBER(EATS)DRIVERに登録してきました。 流れと 俺氏
-
-
【超初心者】フルマラソン前日に(準備)を確認するでござる【てか初挑戦】
日に日にあたたかくなる毎日にランニング熱もあがる Follow @fa
-
-
クロスバイク、ロードバイクの鍵選び
俺氏です。 先日のラスカルから 「自転車の鍵はどんなものを買ったらいいの?」 という質問があり
Comment
[…] 先日のエントリー「nikefuelbandの残念なお知らせ」でご報告した通り、nikefuelbandが旅立ってしまった。故障してしまってから、あれこれと復活を試みていた時に気づいたのだけど、 […]
[…] そもそものきっかけは → nikefuelbandの残念なお知らせ 活動量計に・・・ […]