勝間塾夏期講習「選択理論」「SF」(準備編)
公開日:
うな勝ランニングクラブ, アドンスト, アフィリエイト, カエレバ, ストレングス・ファインダー, ホーム, ヨメレバ, 仕事, 勝間塾 adventure, book, business, katsumajuku, lifelog, strengths finder, study-method, アドンスト
昨年の11月から参加しはじめた「勝間塾」。
今回のテーマは「選択理論」と「ストレングス・ファインダー」どちらもかじった程度の知識で参加。
場所は「八王子セミナーハウス」!ご飯がなかなか美味しくて嬉しい施設。
公式から拾ったら写真ちっちゃ(笑)
今回のテーマのひとつ、「ストレングス・ファインダー」に関しては、僕自身の上位資質5のうち4つををブログ内でもご紹介したので、少しご興味頂いた方もいらっしゃるかなぁと。全くご存知ないい方は、コチラ。僕の資質は「①自我」 「②着想」 「③収集心」 「④指令性」 「⑤コミュニケーション」※⑤のみまだエントリーしてなかった(笑)
「選択理論」のわかりやす〜い本としては、
『はじめての選択理論〜人間関係をしなやかにするたったひとつのルール/渡辺奈都子』
こちらが合宿の課題本(事前に読んできてね)にもなっていたので、おススメしておきます。今回はちゃ~んと読んでから参加。ただ、少し読んでから間があいてしまったので、会場に向かう間に再度チェック。付箋をパッパッとつけてみました。
結構すごい付箋の数になったな(笑
こちらのレビューに関しては、また今度。
そして出発の朝に大急ぎでGALLUP社にアクセスして、88US$出して、34の資質をチェック!いままでトップ5のみは出していたのだけど、全部出したほうが今回の合宿でも効果があがる!と当日の朝に思うあたり戦略性は低いだろうな(笑)
上がってきたレポートがこちら、
「英語ェ・・・」日本語でも出せるらしいのだけど、英語版で出したので、急いで翻訳しました。
34の資質については、おってエントリーするとして、準備もなんとか完了。
------
そして今回の講師は3名
勝間和代さん(我らが塾長)
渡辺奈都子さん(選択理論心理士)
森川里美さん(ストレングス・ファインダーを開発したGALLUP社でコンサルタントとして活躍されたのちコーチとして独立)
おぉ、この組み合わせ考えたの誰なんだろう。豪華だ。。。
合宿は12時の食事会から翌日12時まで。
週末に24時間泊りで動くのが最近アベレージになってきてます(笑)
そして指定された特別な持ち物は、・雑誌・ハサミ・スティックノリ・でした。
雑誌は
ドラちゃん扇子も好評なコチラ
たま〜に購入するコチラ
気になってたムック本のこちら
の3冊。事前準備できずに当日購入だったのですが、この後、悲劇が・・・。
セミナー内容が非常に有意義だったので、アウトプットしつつ、血肉にしたいのでお付き合いくださいませ。
詳しくは【実践編1日目】【実践編2日目】※追記でリンク飛ばします。
としてご紹介させていただきます。暫しお待ちを(笑
泊りセミナー必需品(iphoneを5回充電する優れもの)
セミナー以外にも懇親会あり、2次会3次会あり、朝ランありと今回も大充実の内容。
素敵な学びと出会いが沢山ありました!

関連記事
-
-
深重の海/津本陽 を読んで
2018年5月28日に永眠された小説家の津本陽さん。彼の代表作で79回直木賞を受賞した作品「深重(じ
-
-
カップ麺調査団04 2日酔いに合うカップ麺 うま辛担々麺@マルちゃん正麺
誰が カップ麺の進化を見守るのか! 誰が カップ麺の進化を味わうのか! カップ麺調査団!
-
-
凸然始まる大阪旅行!2018冬
連勤 連勤&連勤からの〜 大阪に旅立つことに! 寝不足&酒抜けてませんが
-
-
かき揚げ丼セッ/嵯峨谷 歌舞伎町店 蕎麦超人044玉目
ちょ!蕎麦! 蕎麦!ちょ! 蕎麦超人! 嵯峨谷でかき揚げ丼セッたぬきの揚げ玉がとろみ系じゃなくな
-
-
道頓堀たこ焼き激戦区でチョイスした店は?/ 十八番 ど素人大阪旅行記04
ど! 阪! どど! 阪! ドド坂ドン! ど☆素人大阪旅行記! 待望のの道頓堀右も左も キ
-
-
呑んだくれ備忘録 少年よ太志を抱け寿司
筆者のイメージと真逆にアクセスを稼ぐ呑んだくれ備忘録。 今日も今日とてステージが用意されてるなら、
-
-
【開封の儀】SONY HDR-AS30V が我が家にやってきた【感謝】
意気揚々と開封の儀をかましてやろうと思っていたのに、相棒(Let's NOTE)を忘れてしまった@f
-
-
カップ麺調査団05 話題のセブンイレブン限定 中本 蒙古タンメン
マツコの知らない世界? でも話題になり、 一時期生産が間に合わなくなっていた 例のやつ! 中
-
-
ISO蔵ちょっ蔵珍道中 新JKゴールデン街桜まつり2
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係あ
-
-
さぁ笛を吹け! ブレーメン蕎麦/富士そば 元住吉店限定 蕎麦超人054玉目
ちょ! そ! ば! アイムスティルスタンディング ストロング立ち食い蕎麦スタイル 蕎麦超人
Comment
[…] さて、勝間塾2013夏期合宿 準備編 全体TSと実践編「選択理論」01 […]
[…] ①準備編 ②TS&「選択理論」おさらい ③「SF」最新エッセンス&おさらい […]
[…] 夏期合宿のまとめはコチラ → 準備 選択理論基礎 SF基礎 ビジュアルワーク 2日目はまだ整理してないっていう(笑) […]