平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた06
公開日:
最終更新日:2019/02/01
Uber Driver, アドンスト アドンスト
“動かざること山のごとし”
- UberDriverに興味がある
- UberEatsってどんなサービス?
そんな人たちに届け!
UberEatsだ!
平日の夜に初乗車!仕事終わりで稼げるの?
俺氏が乗車してるのは東京都品川区。
2019年1月現在。
Uberのサービスは拡大傾向だろうから?(だよね?)現状報告。
初回の乗車の時は03あたりで話したとおり、3連休の中日。
詳細はこんな感じ。
配達開始
19:10
乗車時間
3時間32分。
配達件数
9件。
売り上げ
4,332円(Uber手数料差引済)。
初回にしては、まずまずって感じかな。
まだ慣れてなかったので配達中は、次の乗車を停止していたりしたので、もっと効率上げれるよなー
って考えてました。
2回目は火曜日の21時から乗車開始
UberDriverの最大の利点は
“いつでも始めたい時に乗車出来る(稼げる)こと”
だと俺氏は思っております。
そしてこの日は
Uber登録前から試したかった
「平日昼間に仕事帰りで稼げるのか?」
の実証です。
乗車開始は、少し仕事が長引いて21時。
Uberのサービスは24時までなので3時間ほど乗車できることになります。
動かざること山のごとし?
乗車準備を整えて
(自転車の用意、バッグの用意、モバイルバッテリー、防寒具etc.)
意気揚々と乗車をタップ。
、
、、
、、、
10分たってもオーダーがこない。
アレだ!
繁華街から遠いからだ!
き、
きっとそうさ!
と思い。
軽くクルージングしながら大森方面へ
(五反田より坂が少ないため
しかし、この判断が失敗でした!
結局この日、乗車依頼が来たのは
22時01分!
1時間クルージングして全く乗車依頼が無かったわけです。
すでに1時間ほどゆったりとはいえ自転車を漕いでるし
時間も時間だから、
やっぱり平日の夜のUberDriverは難しいかな?なんて考えてつつ、1軒目をこなしたあと、立ち止まって休憩していると、、、
なんとこそから乗車が連続してつづき
2330までに通算5軒の配達をこなしました!
この日のリザルトは、
配達開始
21時ぐらい
乗車時間
1時間40分 ※※
※週合計のため当日の乗車時間が正確ではない。
※待機時間は乗車時間に含まれない。
稼働時間(待機+乗車)
2時間40分
配達件数
5軒
売り上げ
2,583円(Uber手数料差引済み)。
こんな感じ!
待機時間含めると、
ちょっと残念ぎみな結果。
闇雲に動き回るよりも
良いポイントを見つけて待機してた方が、脚も残せるし良さそうだ!
※トレーニングにはならないんだけどねぇ。
動かざること山のごとし
だね!
今回の学び
- 闇雲な移動は脚と腹が減る
- Uber登録店舗の多いポイントを見つけないといけない。
- 平日夜でも(東京都品川区は)稼げる。ただし、慣れが必要。
ポケモンGOと一緒だね。
“依頼”が発生しやすいポイントを早く見極めなきゃ!
なかなか楽しくなって来たぞ!
Uberバッグデジポットの話
今回も少し配達以外の話を。
Uberサポートセンターで貸し出してくれるUberバッグ。
実はこれ、デジポット料金として8000円預けてます。
バッグを無事に返せば戻ってくる金額だけど、1週間に2000円づつ(乗車稼働があった場合)引かれるそうな。
バッグだけ受け取ってドロンとか無いようにかな!
次回は
平日夜2回目の乗車の話。
果たして俺氏はまたまた1時間孤独なクルージングにハマってしまうのか?!
続き書きました!
いいね!シェア、励みになります!

関連記事
-
-
【お土産】【上高地】そばパスタが侮れない美味さ!【ネタ】【review】
昨日はトレラン後に、山男の友人と山会議。プラシーボ効果で、色々と楽しいことが巡ってきている@fant
-
-
反対色にしたらブログが活性化するテスト
あ〜本当にくだらない話題なんで すまない、 ブロガー以外は帰ってくれないか! (嘘です。読んで
-
-
【イベント】3on3天下一武道会
興奮さめやらぬ会場から帰宅した@fantasistakaです。 今日は完全に趣味の更新。フット
-
-
ちょこっとアニメ「ゆるキャン△」にハマってます
なんて下書きに残してたら、 新シリーズ開始が決定したらしいっすね。 TVアニメ「ゆるキャン△
-
-
フットサル備忘録181130
夜ゴラッソ 21時スタート。 華金にボール蹴ってんだから 華がねぇけどゴールさえ決まるなら
-
-
【フットサル場紹介03】銀座deフットサル 蒲田スタジタム【個人参加】
インエラシコリフト〜オーバーザレッグでパンナ! 事務所での息抜きは
-
-
浅草にちょっ蔵◎日本酒文化専門店 窖(あなぐら)がオープンしたぞ!
僕が愛してやまない。茨城県笠間にある「磯蔵酒造」さん.FUJIROCKでは、チームえにしと共に日本酒
-
-
6ヶ月ぐらい走ってない俺氏がランニング開始するためにした3つの事/2019ランニング定点観測01
久しく走ってない。 身体が錆びついて仕方ない。 走り出すきっかけも掴めない。 ないないないを打
-
-
蕎麦超人ブログ062玉目 おにやんま@五反田で おに美味いとり天うどん!
◯◯「、、よ、、」 ◯◯「俺氏よ、、、目覚めなさい」 俺氏「うぅ、、、うば?うばば?」 ◯◯「