戸越銀座で帯広豚丼ならボリューム満点の「とんたん」に決まり
不定期更新。
戸越銀座通信からのスピンオフ。
やっぱり美味い店はちゃんとブログであげなきゃな!(使命感
2019年は
戸越銀座の美味しいお店も紹介したいな!
なんつて
今回は前々から気になっておりました
「帯広豚丼のとんたん」に行ってきました!
帯広豚丼誕生は昭和8年!開拓民を想いつつ頂く逸品!
戸越銀座商店街を
大崎方面にズズィと歩いて
戸越銀座温泉に曲がる角にあるのが、
昭和8年誕生の帯広豚丼の
専門店となる
「帯広豚丼とんたん」
佇まいがまた良いのよぉ。
いつも店の前に人だかりがあるのは、この食べ歩きメニュー
「豚巻きおにぎり串」280円
を購入する列だったんだな!
週末の12時少し前だったけど、
待つことなく店内には入れました。
メニューは専門店らしく帯広豚丼or裏メニュー
店内はカウンター6席
4人がけテーブル2つ
混んでる時は、4人がけはシェアしながら使ってるようでした。
店内は炭焼きの香ばしいにおいがして、
食欲をそそります。
帯広豚丼について学びつつ
単品にするか
セットにするか。
悩みますね。
黒板には裏メニューなんてのも書かれてましたね。
しかし、
一見さんの俺氏は、
帯広豚丼一択です!
帯広豚丼(竹)でもこの肉ボリューム
米が見えないっ!
蓋を開けた瞬間
炭火焼き独特の良い香りが立ち込めました!こりゃ絶対美味いやつだ!
手前がバラ
奥が肩ロース
ハーフ&ハーフにしました。
炭焼きが効いてるぜ!
山盛りキャベツは
塩ドレッシング、
ポン酢ドレッシング、
野菜系(人参?)ドレッシング
卓上の調味料で楽しめます。
もちろん、秘伝の豚丼タレもありましたよ!
タレだく好きには嬉しい配慮だね!
ズズィと
お味噌汁が味覚を復活させてくれます。
これで980円!
帯広豚丼定食(竹)ですね。
美味しゅうございました!
肉が盛り盛りで、
ご飯バランスが難しかった!
(+100円で大盛チョイスしてる男性客の方も多かったです)
夜17時からはジンギスカン!
なんと!
北海道名物ジンギスカンが食べられるとは、
ジンギスカンセットは
一人前500円から!
これは期待してしまいますねぇ。
飲み放題も
ビールとハイボールのみ
という逆に漢な選択!
お得!
夜また来ます!
お店は賑わってるともあり、
荷物の置く場所はあんまりなかったので身軽な感じで訪問するのが正解でしょうね!
豚丼は持ち帰りもできるそうなので、
ゆっくり食べたい時にはテイクアウトも”あり”ですね!
次回はジンギスカンか
食べ歩きメニューの「豚巻きおにぎり串」
に挑戦したらレビューします!
いいね!シェア、励みになります!


関連記事
-
-
天玉きしめん/絆(ばん)篠崎店 033玉目 蕎麦超人
ちょ!蕎麦!ウキウキ!ウォッチンッ!蕎麦超人! はい、おまっとさん貴方の蕎麦に居たいから〜
-
-
戸越銀座通信190506 さらばびっくりカメラのキシフォート
俺氏です。 5月100記事チャレンジ 16記事目です。 現時点で9日なので、ペース的には27記事
-
-
蕎麦超人Twitterまとめ2018年4月
超人である。 上をみようと、 下をみようと、 キリはない。 超人であると宣言することこそ、超
-
-
有能ペッパーはま寿司にて蕎麦超人
ま〜たアイツがやらかしてるか。 なんか役立つかも! 近未来的! 人件費浮くやんけ! と期待を
-
-
王子きそば 冷ゲソそば/蕎麦超人031玉目
ウキウキ蕎麦ちょ!グッバイワールドカップ! さっそく行きます! 都電荒川線王子駅
-
-
旗の台 だし家 巨星またしても乙! 蕎麦超人021玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】 日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。 いったい誰が立ち食い蕎麦を見張る
-
-
五反田の雄 ことぶきで天丼セット/蕎麦超人030玉目
超人である ブログアップのレッツノートが まさかのキーボードお釈迦様で 少しばかり時間が空いてし
-
-
キッチン 男の台所@経堂へ行ってきました!
セブンイレブンポイントはたまらないのに 宿題店舗はどんどん貯まるファンタカです。
-
-
クラック日報 麺場voyageの賄いが最高すぎて話きいてくれ
俺氏です。 先日の予告にもありましたとおり。 麺場voyageのお手伝いをしてきました。 &n
-
-
呑兵衛&ラ好きは 3300円握りしめて京急蒲田へ行け!麺場voyage
俺氏です。 スーパー提灯記事です。 いや、提灯は提灯でも赤提灯やぞ! 俺氏がお手伝いしてる