平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた14
公開日:
Uber Driver, アドンスト アドンスト
今回は準備編!
UberDriverに
- UberDriverでどうなの?
- UberEats興味あるなー?
なんて人に届け!
全ての人に気ままに働く自由を!
UberEatsだ!
uber配達しまくって気づいた準備するもの
愛用のサイクルキャップが家出から戻ってきてテンション上がってるFTKです。
今回はuber配達時に、俺氏が準備しているものをご紹介していきます。
こんな感じ!
意外と多いんです。
まずは最重要。
モバイルバッテリー!
コイツが無いと長時間のライドに耐えられません。ちょっとゴツいですが3回フル充電できるタイプを使用。
(なんせiPhone5sなのでバッテリーがヘタってまして、、、
それと、
ハンドクリーム
リップクリーム
乾燥半端ないので!
休憩中にヌリヌリします。
乾電池は
バイクのライト用。
ナッツは
小腹が空いたら食べます。
(配達してると腹減ります。
たまにチョコにしてみたり!
気分で持ち歩きます。
外で買ったりすると習慣になってしまいそうなので、買いません。
次!
ドリンク必須!
俺氏の愛車はクロスバイクなので、ドリンクホルダーに100均で購入したボトルを差し込んでます。
中身は
甘麦!甘い麦茶が多いかな。
部活時代思い出しながら楽しくやってます。(甘麦飲んだよね?
夏場はどうするか考えます。
マスク ティッシュ
この時期こちらも必須ですね。
花粉症ではないですが、大通り走ることも多いのでマスクはした方が無難。
もちろんピックアップ、デリバリーでは外します。
大きめのタオル!
ウーバー専用バッグにはセパレートは付いてますが、商品によっては隙間ができたりするので、緩衝材として使います。お店や、お客さんの目につくかもなので綺麗な物を使ってます。
次!
キャップ!
ヘルメットのほうが良いです!
流線型のやーつー
キャップ好きとしては、取らないで仕事できるの嬉しいですね。
スピード出し過ぎると飛びますので、サイクルキャップの方が良いです。
俺氏の愛用はTENPRA TOKYOです。
クソカッコええ、目黒?のサイクルメーカーです。
グローブ
スマホいじれるタイプが良いです。
それか指出しタイプ。
俺氏のはモトクロスバイクのFOXてブランドです。スマホいじれないので左手だけしてます。冬の夜デリバリーは右手が逝きます。ええ。
穴あいちゃったので
夏にはぶった切りして指出しタイプにカスタムしようと企んでます。
サングラス
まぁ無くてもいいです。
ランチ稼働だったらあったら助かりますね。あとは俺カッケー用です。
お店、お客さんの前では外してます。
画像ないけども
絆創膏!
ちょっとした切り傷の時に使います。
自転車漕いでると血が止まりませんので。
そして最後に
お前に必要なのは、一歩踏み出す勇気だ!
(ドン!
とりあえず雨の日はずぶ濡れになるので稼働しません。笑
自転車周りの装備や
服装なんかも紹介いる?
あっ、100回配達したら出てきた
ラスボスの話にしようかな次回。
そんな感じで!
紹介コードはトップページのタブに申し込みやり方貼り付けてありますので!
いいね!シェア、励みになります。

関連記事
-
-
ストレングス・ファインダー 5月病をブッ飛ばせ!
おはようございます。先日の英会話学校からTuckerと名乗りだした@fantasistakaです。(
-
-
深重の海/津本陽 を読んで
2018年5月28日に永眠された小説家の津本陽さん。彼の代表作で79回直木賞を受賞した作品「深重(じ
-
-
ジャゲソ半紅舞茸を大盛で!/一由そば 蕎麦超人043玉目
ウィッキー蕎麦! So BAD? NO!So Funk! 蕎麦超人! 一由の限定をノコノコ食べ
-
-
【体験】InBodyをやってきた【カラダステーション池袋】
タイトルには、まさに今日やってきましたふうに言ってみたが、 実は先月3月20日(2013年)に行っ
-
-
戸越銀座通信181201 ラーメン寄り道
戸越銀座はラーメンの街! ではないのですが、やはり商店街の常。 ラーメン屋さん多い! 中華料理
-
-
五反田へそ せんべろ/呑兵衛日記
ドーンスタッ ドーンスタッ って HIFANA? 鎮座ドープネス? どーした? ってんで
-
-
【ゴルフ】Jゴルフ鶴ヶ島
今年の課題として掲げたゴルフスコア100斬り計画。こちらは着々と進行中。 今回は4月分というこ
-
-
【トレラン】【速報】青梅駅〜高水山【mobile】
朝寝坊は三文の損!って事で6時目覚ましセットして、青梅にトレイルに行こうと思ったら、7時スタートの皇
-
-
【INBODY】初測定から3ヶ月.2回目の測定
7月に入って今日で6日目.(23時現在) 今月のブログ更新回数は何と「0」回。つまり初登校。も
-
-
渋谷でショートパスタのパエリアに驚愕オーガニックワインも!/マドリード@渋谷
あんまり グルメネタって書かないのですが、 (立ち食いそば、ラーメンは超人枠) 先日食べた