五反田で吞兵衛が行くべきお店 立ち食い寿司 都々井
五反田界隈で呑んでる
FTKこと俺氏です。
先日記事にした赤提灯の名店「かね将」
に続いて、
移転して営業再開していた
五反田の老舗立ち食い寿司「都々井」がおいしくてコスパも最高でしたのでご案内します。
五反田でコスパ最高で粋な寿司屋!
もともとは、
JR五反田駅の高架下にあった立ち食い寿司の「都々井」さん
都市開発の一環で閉店と聞いておりましたが
※現在は、有楽町にあった後楽そばが何故か入ってます。。。
なんと、移転して復活しておりました!
もともと、さっと美味い寿司が食べれるお店として重宝していたので、
この情報は知った時にはかなりアガリました!(寿司だけにってバカヤロー!
で、どこに移転したかというと、、、
ニコニコタウン!
五反田ヒルズです!
※目黒川沿いの大崎よりですね。
地下1階!
入り口が下り階段なので、1階みたいな雰囲気!
まさかの移転1周年!
1年も都々井にきてなかってなんて!
かね将からの流れで
盟友@S14S14くんと一緒にいざ入店!
まずは握りを1人前!
900円の握りをつまみに!
バックトゥザ瓶ビール!550円!
令和ラベルがよろしいですな!
店内は取りそびれましたが、
前の店より広くなりましたね!
つまみで、ホタルイカなんか入れながら!
トロたく細巻き!400円!
ゲソは1貫90円!ゲソ永遠に食べたい!ツメがまたいいのよぉ。
で、
岩手の
あさ開(日本酒)を2合冷で!800円!
最高かよ!
もうね!
最近、日本酒が大好きなんですよ!
磯蔵酒造の「ちょっ蔵新酒を祝う会」に、お邪魔させていただいてから!
※近々記事にします。
酢飯に、魚に、日本酒!
ビバ、日本文化。
呑んで、食べてを繰り返し!
さて
おあいそ!
お一人様2300円!
1件目はごちそうになりましたので、
2件目はぜひ払わせてくださいな!
というも、祝いだといってカンパをいただきつつ。
良い酒がやれましたね!
「かね将」→「都々井」!最高の五反田コースじゃないかと!
アクセス
関連ランキング:立ち食い寿司 | 五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅
五反田で
まず1杯!〆の1杯!一人でつまみたいねなどなど。
いい顔したいなら、「かね将」「都々井」は外せませんね!
またやりたい!



関連記事
-
-
おじょんじょ式レモンサワーのススメ
俺氏です。 夏はビール! ではなく俺氏的にはレモンサワー! でございます。 糖質制限もしてる
-
-
角打 加藤酒店/五反田 缶ビ&缶妻
やぁ僕の大切な親友よ。 劇場版きかんしゃトーマス 伝説
-
-
蒲田 「立ち飲み かるちゃん」は距離感が最高、旬のツマミもいけてる!
JR蒲田駅東口と京急蒲田駅はいわゆる風俗街居酒屋も激戦区ですね。そんな中で、今回ご紹介し
-
-
呑兵衛日記/神田 味坊 ラム串
コレ呑んだら帰りな。 コレ呑んだら忘れな。 コレ呑んだら乾杯な。 ん〜 3番! 呑兵衛日記
-
-
大井町 「立ち飲み処」ホピセ300円!東急線出口からスグ
先日のかるちゃん以降、せんべろにハマりつつある Follow @
-
-
立飲みは集中力と勇気が湧いてくるからたまに行こう
俺氏です。 今回の投稿は、 立ち飲み居酒屋って独りで入ると集中力あがるんじゃね? という記事に
-
-
【1000bero記事】大久保/ピエロ ロールケーキ50円!
「1000bero」の定義はなんとなくわかる1000円でベロベロ(できれば2杯+つま
-
-
呑兵衛超人 大都会@池袋北口
ノ! ノ! 呑兵衛! べ! べ! ベロベロ! 呑兵衛超人! あれ 1000ベロタグだ
-
-
食券300円で酔鯨(冷)あと小胡瓜味噌さえあればいい @新宿 蕎麦超人069玉目
俺氏です。 この記事は 新宿で300円で呑める絶品日本酒。 についてです。
-
-
銀座で驚愕のせんべろ 0次会で直行せよ
俺氏です。 かつての職場、銀座。 戸越銀座なら毎日行ってるけど、 中央区銀座となるとねぇ。
- PREV
- 平成→令和の元号跨ぎってみんな何してたの俺氏は?
- NEXT
- 戸越銀座通信190429 かたばみ精肉店