メルカリ日記 コード払いめっちゃ楽ですやん iD未対応でもいけるぞ
俺氏です。
メルカリ日記
支払い編です。
メルカリオモシロっ!って記事です。ええ。
5月100記事チャレンジ37記事目です。
出品した物が売れるとメルペイ残高が増える
なんやかんやと
Tシャツおじさんとして
メルカリでの売上も増えてきまして。
こんな感じね。
メルカリ内であれば、このまま商品購入に使用することができるんですが、
※ポイント+残高で支払える
電子マネーとしてコンビニなどで支払う為には
設定をしなきゃいけないんですか
ヘーイ!
iPhone6sはiD対応してない
このままでは
エイヤ!とよく調べないでポイントにしてしまった2000ポイントが使えない。。。
※メルペイ残高をポイントに変更することでポイント利用が出来ると理解してたので。
メルカリの売上は日常生活でこまごましたものの支払いに使おうと思ってたのになー
コード払いという突破口!
ちょいと話が逸れますが、
クーポンは使えるわけですポイントで。
先日のこと、
俺氏「からあげクンのクーポン使いたいんですけど」
ロス「コード出せや!(イメージです)」
俺氏「はわわ!」
ロス「そこ押せ!コード出てくるやぞ」
俺氏「はわわわ!」
ロス「はい、ありがとさん、これなからあげクン。レッドやろ?レッドでええな?」
俺氏「はわわわい!」
からあげクンさんレッドを受け取り店外へ
俺氏「余裕だな」
なんてことがありまして、
するってーとアレだな。
支払い機能としては使えてるわけよなー
ヤグ先、ロクさ、最高
でグーグル先生に問い合わせますと
グ先「コード払いやぞ」
ほーん
2019年5月現在
ローソンならコード払いで支払い可能
だ、そうです。
やっぱりローソンクンさんだぜ!
※ミニストップでも一部使えるとの噂あり
こんな感じね!
コイツをレジで見せてバーコードリーダーで
ピッとしてもらうと会計終了。
簡単すぎる!
どれぐらい簡単かというと
アリアハンでレベル30なぐらい簡単!
「イオラでええやろ面倒やし」
これ!
こんな気分!
ローソンクンさん
ありがとなー
コンビニ以外でも使えそうなのはこの、クーポンあるすかいらーくグループなんかな?な?
その辺また実験してみます!

関連記事
-
-
メルカリ日記 あれ?クーポン適応されてなくね?
俺氏です。 メルカリ日記です。 メルカリ素人の俺氏がすったもんだする日記です。 5月100記事
-
-
メルカリ日記 Tシャツおじさんの考察
俺氏です。 メルカリ日記です。 Tシャツってなんかすごくね? だって資産価値が
-
-
メルカリ梱包材が無料のd garden五反田店を初体験!
俺氏です。 5月に開業してから月内100記事チャレンジに挑戦しております。 この記事で14記事目
-
-
初めてブログを読んでくれた人に会うなど
俺氏です。 5月100記事チャレンジ 43記事目です。 なんと! ブログの読者に初めて会いまし
-
-
メルカリで女性ブランドバッグはどれぐらいで売れるか!挑戦しました。
俺氏です。 メルカリ日報です。 Tシャツとブランドバッグどちらが売れるのか検証し
-
-
【メルカリ無料】「つつメルすぽっと」五反田へ!お願い有!
俺氏です。 5月100記事チャレンジ 24記事目です。 メルカリ日記です。 今日も今日とて
-
-
メルカリ本de本売ってみる 簡単すぎるぞ。
俺氏です。 メルカリ日記です。 今回はTシャツおじさんではなく、 本を売ります! これが簡単