【ラン】旅先ラン 今回は伊香保温泉にきておりますの巻(前半)
公開日:
WordPress, アドンスト, トレイルランニング, ランニング, 仕事, 旅先ランニング adventure, lifelog, running, suunto ambit2, tabi-running, trailrunning, wordpress, アドンスト
本田選手のミラン移籍が夏マーケットで実現しなかったことに落胆気味の@fantasistakaです。
さて、今回は久々の旅先ランニングエントリーです!
過去の旅先ラン エントリー
静岡編 おぉぅ・・・まだ一つしかなかったのか、どんどんエントリー増やしていこう!
旅行の楽しみは人・目的地で様々ですが、僕にとっての+アルファがこの「旅先ラン」です。知らない土地を探検しつつランニングを楽しむ当企画。今回は、遅めの夏休みをとって「伊香保温泉郷」へ行ってまいりました。
ドン!
千と千尋のモデルにもなった「横手館」です
。ここに泊まったわけではないけど記念に撮影しちゃいました(笑)なんとなく、千が寝泊まりしていた社員寮(?)に似てますね。窓のつくりとかが。
どどん!今回はこんなコース!
伊香保温泉といえば、与謝野晶子の歌が刻まれている石段が有名。
これね!風情があっていいじゃないの。雨でぬれててよく読めないけどな(笑)
伊香保温泉街は石段街と呼ばれているほど石段イズ象徴なのであります!!(日本3大〇〇風)ってことで、この石段400年の歴史がありまして、全部で356段もあるのです。
こんな名所なら走らないわけにはいかないだろうと。
宿泊した「岸権旅館」(石段中部にある宿)からぐるりと裏口を回って一番下まで行き、そこから頂上の伊香保神社までのランから、河鹿橋を超えて石段街をぐるりと一周。
走行距離にして3kmほどでしたが、温泉街特有のアップダウンが激しく、なかなか疲れました(スタートから石段365段だしw)しかし、温泉郷独特の雰囲気を楽しみながらのランニング。山の空気も美味しくて最高でした。やっぱり旅先ランはやめらせません。
しかも、今回は伊香保の石段を動画撮影(iphone5にて)してまいりました!
初編集作業しているのですが、ウチのMBAちゃんだと手ぶれ補正だけで2時間かかる(どんだけブレてるんだw)との事なので、動画は次回エントリーさせようと思います。
「旅先ランニング」 旅の楽しみが手軽に増えるテクニックですので 是非ためしてみてくださいませ。おすすめです!
こいつもバッチリ楽しんできました!

関連記事
-
-
【review】勝間塾11月 月例会「心理学」【考え方】
忍者小説に最近ハマり気味の@fantasistakaです。 「む。」とか「
-
-
【review】ほぼ日手帳2014【まだ使ってないけどね】
ほぼ毎日更新しようと思ってるセミプロブロガーこと@fantasistakaです。 (ギリギリじ
-
-
ボヤッとしてっと食べ損ねるぞ!/麺場voyage@京急蒲田
なんてね! このあと11時から15時まで! コイツ〆て 麺場voyage@京急蒲田におりん
-
-
日光江戸村へ初めて行く人へ 攻略法まとめ1/3幕(ただし拙者1回しかry
御用だ!御用だ! ほう、おぬし奇天烈な羽子板でこの「ぶろぐ」をチェックしておるな! なに
-
-
【review】キャリアポルノは人生の無駄だ/谷本真由美
時間に縛られない働き方の実践者@fantasistakaです。(良いフレーズ模索中01) ラン
-
-
平成も終わるし話題のUberEatsDriverに登録してみた04
寒い日こそチャンス! 登録してみた01 登録してみた02 登録してみた03 ※Uber運
-
-
【ラン】板橋マラソン【予告】【フルマラソンだぜ】
うす。 最近、「@」をつければfacebookでの返信でその人の名前が出て
-
-
クラック日報 五反田駅前で自転車バイクを撤去された時の対処法
俺氏です。 クラック日報です。 令和元年5月1日に株式会社クラックとして独立。 それについて語
-
-
キングダムマン04 は?
読んでくれる人がいる限り!コツコツ続けます!キングダムマン!(ブログも! ロッテ キングダ
-
-
【ネタ】【本気】ロマリアブロガーに告ぐ!俺は先に進むぞ!
最後の更新が9月6日だったので、約2週間の間が空いた@fantasistakaです。 実は更新
Comment
[…] ← Previous […]