「 勝間塾 」 一覧
【SF】【review】SFコーチトレーニング報告会
2013/06/13 | ストレングス・ファインダー, ホーム, 仕事, 勝間塾, 考え方 adventure, business, katsumajuku, lifelog, review, strengths finder
昨日の宣言から、いくばかのタイムラグがありつつの更新。 先日、勝間塾生のらんさん・stellaさんが主催した「SFコーチングトレーニング報告会」(しかもアメリカのギャラップ本社でのコーチングトレ
【SF】②着想
2013/06/11 | アフィリエイト, ストレングス・ファインダー, ヨメレバ, 仕事, 勝間塾, 考え方 adventure, book, katsumajuku, lifelog, strengths finder
昨日は勝間塾生の方がアメリカの「ギャラップ社」へ行ってきた報告会をなさっていたので参加。 コッソリこいつも読んでいる最中。
【勉強法】【英語】 audible.com (走ること)
2013/05/25 | うな勝ランニングクラブ, ホーム, ランニング, 仕事, 勝間塾, 英語, 製品レビュー, 購入ログ audible.com, business, katsumajuku, lifelog, review, running, study-method
「走る」社会人になってから、今年はもっともハイペースで走っている。(とはいっても、月間60km程度) ランニング自体はもともと嫌いではなかった。一人で、場所も問わず、気軽に行え、ランニング後の爽
【勝間塾】テーマ「起業」 ゲスト「神田昌典」さん
2013/05/23 | 仕事, 勝間塾, 考え方 book, kandamasanori, katsumajuku, lifelog, review
今週末は、ヨーロッパチャンピオンズリーズの決勝戦ですね。 僕の愛するバルセロナは準決勝で敗退。決勝はドイツの強豪同士となりました.いずれにせよ今年最後の大一番!楽しみです。 さて、そんなビ
【課題ワーク】③英語
勝間塾「勉強法」第3弾! GWも今日で前半最終日。ちょっとゆるいエントリーが続いたので、勉強モードに戻す意味も込めて勝間塾課題テーマのお話し。 4つ決めた今年の課題テーマの(1つめ、2つめ
【ラン】うな勝ランニング4回目 皇居ランの巻
僕のブログをチェックいただいてる皆様にはすでに認知いただいてるうな勝ランニング部(前回、前々回)。 今回は皇居ラン!みんなで、一緒に走るとペースも把握しやすいし、情報と体力のダブル鍛錬になってお
【勝間塾月例会】4月は「勉強法」
今日は月イチ恒例の勝間塾(経済評論家勝間和代さんが主催の勉強会)月例会。 今月のテーマは「勉強法」そもそも、課題図書すら読めずの参加だったが相変わらずためになる会だった。 &nbs
うな勝ランニング部 初の皇居ラン!(僕がwww)
2013/04/11 | NikeFuelBand, RBRG, うな勝ランニングクラブ, アドンスト, ランニング, 勝間塾 lifelog, nikefelband, rbrg, running, unakatsu, アドンスト
勝間塾から生まれた「うな勝ランニング部」(名前の「うな」は部長がうな○ぎ犬に似ているからってこの名前だけでも楽しそうな部でしょ?)への参加も今回で3回目。 初回は、2013年2月に行われた勝間塾
うな勝ランニング部に初参加
2013/03/30 | NikeFuelBand, うな勝ランニングクラブ, アドンスト, ランニング, 勝間塾 lifelog, nikefelband, running, アドンスト
今日は「勝間塾」から誕生した、「うな勝ランニングクラブ」主催の花見ラン@神宮外苑コースに初参加。 僕自身、勝間塾に入塾したのが、2012年の12月ということもあって初めてご挨