日光江戸村へ初めて行く人へ 攻略法まとめ第2幕(だから拙者1回しかry
公開日:
最終更新日:2018/05/23
EdoWonderland, エリア分け, グルメ, ラーメン, 施設紹介 EdoWonderland, review, study-method, 日光
検索ワード「日光江戸村」」「攻略法」
にて拙者の祐筆書(ブログ)にまで到着する御仁が多いようでござる。
恐悦至極でござるが、当祐筆書にはキャンペーンの攻略法などは記載しておりませぬので、
あらかじめご了承の上、ご覧下さりますようお願い申し上げまする。
※戦国BASARA10周年のキャンペーンに関しての攻略法をまとめたものではございません。
Follow @fantasistaka
ふぇーでーに登録なされば
いつでも拙者の祐筆書をご覧入れましょう。
第1幕はこちらから推し進めるがよろしいぞ。
では、ゆるりと第2幕を開幕いたしますぞ。
第ニ幕
一つ、町民には積極的に話しかけるべし
せっかく華のお江戸まで参上したのであるから、
町民には積極的に話しかけるべし。
拙者は、変化処で浪人姿になったこともあってか、話しかけられることも多かったぞ。
ちなみにタイミングさえよければ、
江戸町民カードなるものを頂ける様子なので、よくよく下調べしていくべし。
▲町人たちが巻き起こすさまざまなイベントに無料で参加できる。
鼠小僧(小娘)には必ず会うべし!
義賊の盗人、鼠小僧が江戸の町に潜んでいるぞ。
発見次第、岡っ引きに教えてもいいがやはり「義賊」の盗人となれば
応援したくなるのが江戸っ子ってもんよ!
ちゃんと逃げ道を教えてあげると小判の代わりにこんなものを貰えるぞ!
▲拙者もしっかり協力したが、その後捕まってしまっていたぞ。
この日はレアな鼠小娘だった
一つ、にゃんまげ様にはご挨拶すべし
日光江戸村のマスコットにして、レジェンドオブゆるきゃらの「にゃんまげ様」
やはりここは記念にご尊顔を拝みたいところ。
どこに居るかわからない時には、積極的に「町民に聞くべし」
ろーるぷれいんぐげーむの基本でござるな。
▲無事ににゃんまげ様にお会いできたぞ
一つ、お遊び処には参加すべし
江戸村を闊歩していると目につくのが、お遊び処。
拙者は弥七親分の風車手裏剣を堪能してまいったぞ。
1回600両
▲公式より拝借
2回以上あてると褒美を貰えるぞ。
拙者はにゃんまげ様のプロマイド(ほぼ参加賞)を頂いてまいったぞ。
▲店構えもカッコいい
▲なかなか距離があって難しい。
他にも「矢場」「手裏剣体験道場」など、
江戸を感じる遊び処が満載でござる。
一つ、 お食事処は大いに迷うべし
江戸観光もひとしきり楽しむと腹が減ってまいろう。
ご安心なされ江戸村には多数の食事処がござる。
▲江戸村遊山にぴったりな串もあるぞ。
▲南蛮な食べ物は、きな粉と黒蜜で和風に仕上がってござる。
数ある食事処で、拙者が推挙したいのは、「鳥そば屋」である。
▲鳥ガラの効いた美味しい一杯でござったぞ 900両
▲もちろん麦酒も馳走になる。
ここでは刀を置いて一休み。
遠い江戸時代へ想いにふけってみながら、舌鼓するでござる。
第3幕
江戸村遊山もいよいよ大詰め!
次回はこちらを紹介いたすでござる。
第三幕
一つ、歴史的な資料に感嘆すべし
一つ、越後屋は必ず寄るべし
一つ、閉門の儀へ参加すべし
一つ、お土産処は閉門後も購入できるので焦るべからず
では、拙者ふたたびドロンでござる。

関連記事
-
-
SPONTINI(スポンティーニ) 渋谷でイタリアの革新ピザ!【東京・渋谷】
本場イタリアから初の海外進出。規格外のイタリアンピザのお店が原宿と渋谷にある(2016年1月現在)と
-
-
吞兵衛が五反田で行くべきお店 かね将を満喫
俺氏です。 令和元年に独立したのを機に、 五反田を仕事のベースにしようと思って 色々コアワーキ
-
-
スシロー初心者がアプリ予約@五反田店 混みぐあいとか
俺氏です。 スシローみんな好きよな! 先日初めてスシロー行ってきました! アプリで予約したら余
-
-
えにしがリニューアアアアアアアアアアアルするぞぉおおおおおおおおお(したぞ!)
元えにおです!えにしがリニューアルしましたよ!5月24日(水)からグランドリニューアルです!&nbs
-
-
えにお日記18日目、19日目
えにおです。えにおの「お」の字は、「男」です。ガッツリ鳥白湯、磯蔵酒蔵の酒粕が隠れ味。火
-
-
らーめんえにしがWRGP2017の決勝に進出!(投票有〼
「お」です。例の「お」です。そうです! 「僕が1年間限定でラーメン屋やってみた」えにお日記
-
-
五反田de立ち寄るべき鶏肉屋 【信濃屋】de焼鳥をテイクアウト!
俺氏です。 5月100記事チャレンジ 18記事目です。 声援代わりの「♡」&シェアお待ちしており
-
-
しぶそば 大崎広小路店 店舗限定 ぴり辛肉野菜蕎麦【五反田・グルメ】蕎麦超人019玉目
【立ち食い蕎麦パトロール】 日夜、立ち食い蕎麦は進化し続けている。 いったい誰が立ち食い蕎麦を見
-
-
冷やし天そ/かのや新宿西口店032玉目 蕎麦超人
ちょ!うき!蕎麦! 蕎麦超人である! 茹だる暑さの時は、茹だったやーつーを〆た感
Comment
今週末江戸村に行きます!色々情報参考になりました!ありがとう!